世界ジュニア選手権の個人戦3日目、準々決勝に臨んだ日本選手のうち、女子シングルスの奥原希望選手(高校2年生)と男子シングルスの桃田賢斗選手(高校2年生)が接戦を制し、ベスト4に勝ち残った
奥原選手はあすの準決勝で、同じ1995年生まれの16歳ながら、世界ジュニア選手権2連覇中で、来年のロンドン五輪出場に向け現在、世界ランク13位でオリンピックレースを戦っているタイのラッチャノク・インタノン選手と対戦する
一方、桃田選手は、アジアジュニア選手権の準決勝で敗れたマレーシアのズルファドリ・ズルキフリ選手へのリベンジに挑む
日本選手の準々決勝の結果
【男子シングルス】 桃田賢斗〈16-21,21-15,21-15〉シェサル・ヒレン・ルスタビト(インドネシア)
【女子シングルス】 奥原希望〈21-19,24-22〉チー・ソニア・スヤ(マレーシア)、福島由紀〈20-22,21-10,19-21〉プルワニンティヤス・エリザベス(インドネシア)
【男子ダブルス】 リン・ケアユ/フアン・ポジェイ組(台湾※アジアジュニア選手権優勝)〈21-15,21-18〉井上拓斗・金子祐樹組
【女子ダブルス】 アンディニ・スシ・リスキ/ヌライダ・ティアラ・ロサリア組(インドネシア※アジアジュニア選手権優勝)〈21-14,21-17〉福島由紀・篠谷菜留組
準決勝の組み合わせは以下の通り
【男子シングルス】 ビクター・アクセルセン(デンマーク、※昨年の世界ジュニア選手権優勝)対サミール・ベルマ(インド、※アジアジュニア選手権2位)、ズルファドリ・ズルキフリ(マレーシア、※アジアジュニア選手権優勝)対桃田賢斗(※アジアジュニア選手権3位)
【女子シングルス】 ラッチャノク・インタノン(タイ、※世界ジュニア選手権2連覇)対奥原希望、カロリナ・マリン(スペイン、※世界選手権ベスト16)対プルワニンティヤス・エリザベス(インドネシア)
【男子ダブルス】 リン・ケアユ/フアン・ポジェイ組(台湾、※アジアジュニア選手権優勝)対ロナルド・アレキサンダー/セルバヌス・ゲー組(インドネシア)、ティエン・ツーチー/ワン・チーハオ組(台湾)対ヘグ・ネルソン・ウェイケット/テオ・イーイ組(マレーシア)
【女子ダブルス】 アンディニ・スシ・リスキ/ヌライダ・ティアラ・ロサリア組(インドネシア、※アジアジュニア選手権優勝)対イ・ソヒ/シン・スンチャン(韓国)、シェラ・デビ・アウリア/アンジア・シッタ・アワンダ組(インドネシア)対ハン・ソヨン/キム・ヒョミン(韓国)
【混合ダブルス】 チェ・ソルギュ/チェ・ユジョン組(韓国)対アルフィアン・エコ・プラセティヤ/グロリア・エマヌエル・ウィジャヤ組(インドネシア)、ヘグ・ネルソン・ウェイケット/チョウ・メイクアン組(マレーシア)対ロナルド・アレキサンダー/ヌライダ・ティアラ・ロサリア組(インドネシア)