ASEAN Badminton Players prioritize SEA Games over HongKong Open

東南アジア競技大会(SEA Games)が11日、インドネシアで開幕する。東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟10カ国に東ティモールを加えた11カ国が参加するこのスポーツの祭典は、2年に1回、参加各国の持ち回りで開催されている バドミントンは12日、トマス・ユーバ杯形式の男女別の団体戦からスタート。続いて16~19日に個人戦が行われる ホスト国インドネシアのほか、タイ、シンガポール、ベトナムなどが国際大会で活躍するトップ選手を今大会に送り込んでいる。一方、マレーシアは、リー・チョンウェイ選手(男子シングルス世界1位)やクー・ケンケット/タン・ブンヒョン組(男子ダブルス世界5位)など、世界ランク上位のベテランを外し、若手中心の布陣で臨んでいる この大会に出場する、オリンピックレースを戦う東南アジアのトップ選手は、日程が重なる香港オープンスーパーシリーズ(SS、11月15~20日)にエントリーできない。そのため、翌週に上海で開催されるチャイナオープンSSプレミア(同月22~27日)で、後半戦に入ったレースを勝ち抜くのに必要なランキングポイントの獲得を狙う