Corporate League in Japan and Professional Leagues in Asia

S/Jリーグ(旧日本リーグ)は、29日までに13日間の全日程の内、9日を消化し、残りは2月の4日間(4、5、11、12日)となった。個々の会場では運営者側の尽力などで、変化の兆しがみられる。ただ全体的には、アジアで盛んになっているプロリーグに比べ、とりわけ観戦スポーツとしての人気拡大につなげる運営手法や集客の働きかけは従来のやり方を脱し切れておらず、新たな試みを続けるアジアを先導するところまでは至っていない

CHENNAI Smashers win Premier League title

インドのプロリーグ「プレミアバドミントンリーグ(PBL)」は、プサルラ・ヴェンカタ・シンドゥ選手率いるチェンナイ・スマッシャーズの優勝で、2週間続いた熱戦に幕を閉じた

ChongWei wins in XD with Yunlei, TAGO loses for first time : Day 20 of Purple

SSパープルリーグ20日目、プタリンBCが男子シングルス世界ランク1位のリー・チョンウェイ選手を中国ツァオ・ユンレイ選手と組ませて混合ダブルスに起用したことで、会場は今シーズン最高の盛り上がりを見せた。ただ、クラブは田児賢一選手が初黒星を喫するなどして敗れ、順位を落とした