3 in Korea and 7 in USA, Japanese players move on to Semifinals

韓国で開催中のアジアジュニア選手権準々決勝で、男子シングルスの桃田賢斗選手、女子シングルスの奥原希望選手と山口茜選手が準決勝進出を果たし、この時点で日本は3つのメダルを確保した

男子シングルスの金子祐樹選手と男子ダブルスの井上拓斗・金子祐樹組は、いずれもフルゲームを戦ったが惜しくも敗れ、ベスト4入りを逃した

準決勝は、女子シングルスで奥原選手と山口選手がぶつかる。男子シングルスの桃田選手(世界ジュニア3位)は第1シードのインド、ベルマ・サミール選手(世界ジュニア2位)に挑む

準決勝の組み合わせ

【男子シングルス】 ベルマ・サミール(インド)対桃田賢斗、スーン・ジューベン(マレーシア)対スドラジャット・パンジ・アクバル(インドネシア)

【女子シングルス】 P.V.シンドゥ(インド)対ブサナン・ウンバンルンパン(タイ)、奥原希望山口茜

【男子ダブルス】 リー・チュンヘイ/ウン・カロン(香港)対スバクティアル・エディ/アルディアルタマ・アルヤ・マウラナ(インドネシア)、ケビン・サンジャヤ・スカムルジョ/プラセトヨ・アルフィアン・エコ(インドネシア)対ウー・シャオリン/ワン・チリン(台湾)

【女子ダブルス】 イ・ソヒ/シン・スンチャン(韓国)対リー・メンイーン/チョウ・メイクアン(マレーシア)、ホワン・ヤチオン/ユー・シャオハン(中国)対チェン・チンチェン/へ・ジアシン(中国)

【混合ダブルス】 チェ・ソルギュ/チェ・ユジョン(韓国)対リュウ・ユーチェン/チェン・チンチェン(中国)、ワン・イルブ/ホワン・ドンピン(中国)対ド・トゥアンドゥック/レ・トゥフエン(ベトナム)

 

一方、USオープンGPゴールド準々決勝では、男子シングルスの上田拓馬武下利一両選手、女子シングルスの今別府香里選手、男子ダブルスの早川賢一・遠藤大由組と廣部好輝・数野健太組、女子ダブルスの高橋礼華・松友美佐紀組、混合ダブルスの早川賢一・松友美佐紀組が勝ち、日本選手が全種目でベスト4に残った

準決勝の組み合わせ

【男子シングルス】 上田拓馬(世界40位)対タン・チュンセアン(マレーシア、世界48位)、ウラジミール・イワノフ(ロシア、世界44位)対武下利一(世界189位)

【女子シングルス】 パイ・シャオマ(台湾、世界27位)対ツァン・ベイウェン(シンガポール、世界279位)、今別府香里(世界53位)対ジョセリン・コー(カナダ、世界95位)

【男子ダブルス】 早川賢一・遠藤大由(世界12位)対トニー・グナワン/ハワード・バック(米国、世界25位)、廣部好輝・数野健太(世界35位)対ユルゲン・コッホ/ピーター・ザウナー(オーストリア、世界37位)

【女子ダブルス】 高橋礼華・松友美佐紀(世界20位)対エメリー・レナートソン/エマ・ウェンバーグ(スウェーデン、世界32位)、ニナ・ビスロワ/バレリ・ソロキナ(ロシア、世界21位)対ビタ・マリッサ/モナ・サントソ(インドネシア)

【混合ダブルス】 トニー・グナワン/ビタ・マリッサ(米国/インドネシア)対ハワード・バック/エバ・リー(米国)、トビー・ナン/グレース・ガオ(カナダ、世界29位)対早川賢一・松友美佐紀(世界46位)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s