No singles but 7-doubles of Japan stay in Last 8s

ドイツオープンGPゴールド3日目、日本選手は男女ダブルス陣が同国対決に敗れた松尾静香・内藤真実組を除きそろってベスト8入りしたのに対し、男女シングルス陣は佐々木翔廣瀬栄理子後藤愛の3人が相次いで敗れすべて姿を消した。混合ダブルスでは佐藤翔治・松尾静香組のみ準々決勝に進んだ

日本選手3日目の結果

【男子シングルス】 佐々木翔(世界6位)〈15-21,18-21〉ソン・ワンホ(韓国、世界17位)

【女子シングルス】 ユリアン・シェンク(ドイツ、世界8位)〈22-20,21-14〉廣瀬栄理子(世界19位)、ソン・ジヒョン(韓国、世界12位)〈21-14,21-11〉後藤愛(世界22位)

【男子ダブルス】 平田典靖・橋本博且(世界8位)〈28-26,21-12〉インゴ・キンダーバーター/ヨハネス・シュートラー(ドイツ、世界17位)、佐藤翔治・川前直樹(世界11位)〈21-16,21-18〉コーエン・リダー/ルンド・ボッシュ(オランダ、世界28位)、早川賢一・遠藤大由(世界13位)〈21-19,19-21,21-19〉ウラジミール・イワノフ/イワン・ソゾノフ(ロシア、世界22位)

【女子ダブルス】 藤井瑞希・垣岩令佳(世界4位)〈21-10,21-19〉マー・ジン/ツォン・チエンシン(中国)、松尾静香・内藤真実(世界5位)〈14-21,10-21〉高橋礼華・松友美佐紀(世界20位)、末綱聡子・前田美順(世界6位)〈21-13,21-14〉ウーン・ケーウェイ/フー・ビビアン・カームン(マレーシア、世界18位)

【混合ダブルス】 池田信太郎・潮田玲子(世界10位)〈17-21,10-21〉ユ・ヨンソン/チャン・イエナ(韓国、世界25位)、ソンポン・アヌクリッタヤワン/クンチャラ・ウォラビチッチャイクン(タイ、世界11位)〈18-21,14-21〉佐藤翔治・松尾静香(世界19位)

世界の強豪を見ると、世界1位、3位、4位が不在のこの大会で優勝して、中国にとって男子シングルス3つ目の五輪出場枠確保を目指すチェン・ジン選手(世界5位)が、香港のウォン・ウィンキ選手(世界21位)にストレート負けした。ウォン選手は昨年10月のデンマークオープンSSプレミアで中国のエース、今大会第1シードのリン・ダン選手も破っている

各種目準々決勝の組み合わせは以下の通り。女子ダブルスに続いて、男子ダブルスで佐藤翔治・川前直樹(世界11位)と早川賢一・遠藤大由(世界13位)の日本ペア同士が激突する。世界ランクが拮抗する両ペアにとって、ともに負けられない試合となる。世界バドミントン連盟(BWF)のデータベースによると、国際大会での過去の対戦成績は2勝1敗で早川・遠藤組が一歩リードしている

【男子シングルス】 ◆リン・ダン(中国、世界2位)対ハンス・クリスチャン・ビティンガス(デンマーク、世界18位)◆トミー・スギアルト(インドネシア、世界19位)対ビル・ラング(フィンランド、世界42位)◆シモン・サントソ(インドネシア、世界11位)対ソン・ワンホ(韓国、世界17位)◆ヤン・ヨルゲンセン(デンマーク、世界13位)対ウォン・ウィンキ(香港、世界21位)

【女子シングルス】 ◆ワン・シン(中国、世界2位)対ソン・ジヒョン(韓国、世界12位)◆ユリアン・シェンク(ドイツ、世界8位)対ラッチャノク・インタノン(タイ、世界11位)◆グ・ジュアン(シンガポール、世界17位)対リンダウェニ・ファネトリ(インドネシア、世界46位)◆リ・シュエリ(中国、世界6位)対チャン・ツーカ(香港、世界29位)

【男子ダブルス】 ◆チョン・ジェソン/イ・ヨンデ(韓国、世界2位)対キム・ギジョン/キム・サラン(韓国、世界26位)◆佐藤翔治・川前直樹(世界11位)対早川賢一・遠藤大由(世界13位)◆マルキス・キド/ヘンドラ・セティアワン(インドネシア、世界9位)対シェン・イエ/ホン・ウェイ(中国、世界14位)◆コ・ソンヒョン/ユ・ヨンソン(韓国、世界4位)対平田典靖・橋本博且(世界8位)

【女子ダブルス】 ◆パン・パン/チェン・シュウ(中国、世界23位)対バージット・ミシェルズ/サンドラ・マリネロ(ドイツ、世界24位)◆末綱聡子・前田美順(世界6位)対タン・ジンフア/シア・フアン(中国、世界38位)◆キム・ハナ/ジュン・キュンユン(韓国、世界10位)対高橋礼華・松友美佐紀(世界20位)◆藤井瑞希・垣岩令佳(世界4位)対チェン・ウェンシン/チエン・ユーチン(台湾、世界8位)

【混合ダブルス】 ◆佐藤翔治・松尾静香(世界19位)対キム・ギジョン/ジュン・キュンユン(韓国、世界30位)◆イ・ヨンデ/ハ・ジュンユン(韓国、世界7位)対マイケル・フックス/バージット・ミシェルズ(ドイツ、世界12位)◆トーマス・レイバーン/カミラ・リタ・ユール(デンマーク、世界8位)対ユ・ヨンソン/チャン・イエナ(韓国、世界25位)◆スッケー・プラパカモン/サラリー・トウントンカム(タイ、世界6位)対ムハンマド・リジャル/デビー・スサント(インドネシア、世界16位)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s