Semifinals slots dominated by Japanese

USオープンGPゴールド準々決勝、この日も日本選手の快進撃は続き、全種目で準決勝に進んだ。とりわけ女子シングルスと混合ダブルス、男子ダブルスでは、ベスト4のうち2枠ずつを確保した 女子シングルス、廣瀬栄理子選手(世界17位)の相手は、4月のインドオープンスーパーシリーズ(SS)の2回戦ファイナルゲームで、20-17とマッチポイントを握りながらあと1点が奪えず悔しい逆転負けを喫したタイのポーンティップ・ブラナプラサーツク選手(世界11位)。第1ゲームから1点を争う接戦となるが、15-18とリードされた場面から4連続得点で逆転。20-19と先にゲームポイントを奪うと一気に勝負を決めた。第2ゲームは序盤からリードされる展開で18-20と逆にゲームポイントを奪われるも、ここから食らいつき、4連続得点で逆転勝ちを収めた 佐藤冴香選手(世界19位)は、第2シードのチェン・シャオチエ選手(世界8位)と初めて対戦した。小柄ながら、多彩なテクニックと驚異的な粘りで世界のトップと渡り合うチェン選手を相手に一歩も譲らず、ファイナルゲームではマッチポイントを奪い合う大接戦となったが、チェン選手のお株を奪う粘りを発揮し、21-13,18-21,27-25で勝利をもぎとった