
オーストラリアオープンGPゴールド3日目、男子シングルス3回戦とその他種目の2回戦が行われたこの日の試合に勝ち、ベスト8に入った日本選手は、女子シングルスの高橋沙也加選手と女子ダブルスの垣岩令佳・福島由紀組のみとなった。垣岩選手はこの大会、藤井瑞希選手と組み第1シードで出場した2011年のベスト8が最高成績。準々決勝では、福島選手とのペアでさらなる高みを狙う

一方、世界のトップを目指すためにGPゴールド以上のシニア大会で結果を残したい男子シングルス世界ジュニアチャンピオンの桃田賢斗選手は、中国チャオ・ビン選手との競り合いに敗れ、ベスト8に残れなかった。これに対し、世界ジュニア選手権決勝で敗れた桃田選手を追いかける同世代のライバル、中国シュエ・ソン選手は、アテネ五輪金メダルのインドネシアのタウフィック・ヒダヤット選手に初挑戦でストレート勝ちの金星。シニア大会初参戦で予選からベスト8まで勝ち進んでいる
今大会ベスト8に入った選手の中には、ソン選手のほかに、女子シングルスに1人、混合ダブルスに2組、予選から勝ち上がった中国の若手が含まれている
男子シングルス3回戦・その他種目2回戦の日本選手結果
【男子シングルス】 桃田賢斗(世界50位)〈19-21,18-21〉チャオ・ビン(中国、世界101位)
【女子シングルス】 高橋沙也加(世界25位)〈21-14,21-13〉イエニ・アスマラニ(インドネシア、世界65位)、リンダウェニ・ファネトリ(インドネシア、世界17位)〈21-16,21-9〉橋本由衣(世界44位)
【男子ダブルス】 ライアン・アグン・サプトラ/アンガ・プラタマ(インドネシア、世界13位)〈21-19,21-19〉佐伯祐行・垰畑亮太(世界49位)、ガン・テイクチャイ/オン・スーンホック(マレーシア、世界19位)〈18-21,22-20,21-18〉園田啓悟・嘉村健士(世界51位)
【女子ダブルス】 グ・フイリン/グ・フイアン組(マレーシア、世界29位)〈21-17,7-21,21-19〉福万尚子・與猶くるみ(世界70位)、チョウ・メイクアン/リー・メンイン(マレーシア、世界42位)〈17-21,15-21〉垣岩令佳・福島由紀(世界365位)
各種目準々決勝の対戦カード
【男子シングルス】
リー・チョンウェイ(マレーシア、世界1位)対チャオ・ビン(中国、世界101位)
チョン・ウェイフェン(マレーシア、世界16位)対ティエン・ホウウェイ(中国、世界196位)
アラムシャ・ユヌス(インドネシア、世界38位)対イ・ドンクン(韓国、世界108位)
グエン・ティエンミン(ベトナム、世界9位)対シュエ・ソン(中国※予選勝ち上がり)
【女子シングルス】
リンダウェニ・ファネトリ(インドネシア、世界17位)対スオ・ディ(中国、世界322位)
ニチャオン・ジンダポン(タイ、世界24位)対フェイ・シルイ(中国※予選勝ち上がり)
パイ・シャオマ(台湾、世界19位)対チョチュウォン・ポーンパウィー(タイ、世界150位)
サプシリー・タエラッタナチャイ(タイ、世界20位)対高橋沙也加(世界25位)
【男子ダブルス】
クー・ケンケット/タン・ブンヒョン(マレーシア、世界2位)対ヘンドラ・セティアワン/モハンマド・アーサン(インドネシア、世界20位)
モハド・ザクリ・アブドゥル・ラティフ/モハド・ファイルジズアン・モハド・タザリ(マレーシア、世界16位)対ガン・テイクチャイ/オン・スーンホック(マレーシア、世界19位)
リッキー・カランダ・スワルディ/ムハンマド・ウリンヌハ(インドネシア、世界25位)対シン・ベクチョル/キム・デユン(韓国)
ライアン・アグン・サプトラ/アンガ・プラタマ(インドネシア、世界13位)対ヨハネス・レンディ・スギアルト/ベリー・アングリアワン(インドネシア、世界113位)
【女子ダブルス】
コ・アラ/ヨ・へウォン(韓国、世界43位)対垣岩令佳・福島由紀(世界365位)
ウーン・ケーウェイ/フー・ビビアン・カームン(マレーシア、世界19位)対ビタ・マリッサ/アプリルサシ・プトリ・レジャルサル・バリエラ(インドネシア、世界74位)
グ・フイリン/グ・フイアン組(マレーシア、世界29位)対ホワン・ドンピン/チェン・チンチェン(中国、世界159位)
サビトリー・アミトラパイ/サプシリー・タエラッタナチャイ(タイ、世界20位)対ジェナ・ゴザリ/コマラ・デウィ(インドネシア、世界30位)
【混合ダブルス】
マルキス・キド/ピア・ゼバディア・ベルナデス(インドネシア、世界9位)対リュウ・ユーチェン/ホワン・ドンピン(中国※予選勝ち上がり)
イルファン・ファディラ/ウェニ・アングライニ(インドネシア、世界16位)対キム・デユン/キム・ソヨン(韓国)
タン・アイククアン/ライ・ペイジン(マレーシア、世界25位)対ホワン・カイシアン/チェン・チンチェン(中国※予選勝ち上がり)
リッキー・ウィディアント/プスピタ・リチ・ディリ(インドネシア、世界12位)対シン・ベクチョル/チャン・イエナ(韓国、世界73位)