Premier League kicks off with Team Sindhu and Team Saina

インドのプロリーグ「プレミアバドミントンリーグ(PBL)」は23日、プサルラ・ヴェンカタ・シンドゥ選手率いるディフェンディングチャンピオンが、サイナ・ネワル選手のチームに敗れる波乱で幕を開けた

Day 4 in Rio : Nozomi and Akane enter last 16 while Sho ousted from his last Olympic

リオ五輪バドミントン競技4日目、男女シングルスの一次リーグ最終戦が行われ、初出場の日本の女子2人、奥原希望選手と山口茜選手が勝ち、揃って決勝トーナメント進出を決めた。一方、前回ロンドンに続いての出場を果たした男子の佐々木翔選手は敗れ、2度目にして最後となる五輪を終えた

Revived Indian League gives shuttlers opportunity to earn more money

年明け早々の2日、インド・ムンバイでインディアンバドミントンリーグ(IBL)、別称「プレミアバドミントンリーグ(PBL)」が開幕した。2013年8月に実施された最初のシーズンの後、インドバドミントン協会(BAI)とリーグ運営のパートナーであるマーケティング会社スポーティソリューションズの間で問題が生じ、司法の場に解決を委ねる事態となっていたが、デリー高等裁判所の判断が下り、およそ2年半ぶりの再開にこぎつけた

Hotshots bags the first IBL cup and half a million dollars

インディアンバドミントンリーグ(IBL)は8月31日、ムンバイで決勝を行い、ハイデラバード・ホットショッツの優勝で、同月14日の開幕から2週間余り続いた全日程を終了した 優勝したホットショッツは、今大会の賞金総額100万ドルのうち、半分の50万ドルを獲得した。準優勝は2013年世界選手権女子シングルス銅メダルのプサルラ・ヴェンカタ・シンドゥ選手率いるアワデ(ラクナウ)・ウォーリアーズ。3位には2011年世界選手権女子ダブルス銅メダルのアシュウィニ・ポンナッパ選手(インド)のいるプネー・ピストンズと、男子シングルス世界ランク1位のリー・チョンウェイ選手(マレーシア)が加わったムンバイ・マスターズが入った