Opening round shows difference between good and better

マレーシアオープン(SUPER750)は26日、クアラルンプールで開幕。27日までに各種目1回戦を終え、日本勢はとりわけシングルス陣で明暗がくっきり分かれた

World no.14 Aya could not beat no.3 Sindhu of India in 1st round

3月全英オープン以来の上位大会で、アジア4連戦の初戦。誰もがしっかり結果を残したいところだったが、日本のシングルス陣で1回戦を勝てたのは山口茜奥原希望桃田賢斗の3人のみ。追いかける立場の、西本拳太、坂井一将、常山幹太、佐藤冴香、大堀彩、川上紗恵奈は初戦敗退に終わった

このうち2日目に登場の西本、佐藤、大堀は、強豪相手に、それぞれ20-18、20-17、20-19と先にゲームポイントをつかんだ第1ゲームを奪えず、そのままストレート負け。同じパターンでの敗戦で課題が残った

対照的に、山口、奥原、桃田の3人は、17-21、15-21、12-21とそろってオープニングゲームを落としながら、きっちり修正して勝ち切る強さをみせた。とりわけ、例年なら予選が行われていた初日(火曜)に試合をした女子2人、山口と奥原は、前日(月曜)夜遅くの現地入りという難しい状況を強いられていた

ダブルス陣は、男女それぞれ1ペアずつ敗退。混合では2ペアが消え、2ペアが残った

一方、日本選手以外では、中国の男女シングルスの主力、チェン・ロン(第5シード)とチェン・ユーフェイ(第5シード)、デンマーク男子ダブルスのマシアス・ボー/カールステン・モゲンセン(第2シード)がふるわず、初戦で姿を消している

日本選手1回戦(26~27日)の結果

【男子シングルス】

桃田賢斗<12-21,21-17,21-14>アンソニー・シニスカ・ギンティン(インドネシア)

ソン・ワンホ(韓国、第2シード)<22-20,21-17>西本拳太

リー・チョンウェイ(マレーシア、第7シード)<21-13,21-10>坂井一将

ウン・カロン(香港)<21-17,21-13>常山幹太(※リザーブ繰り上がり)

【女子シングルス】

山口茜(第2シード)<17-21,21-12,21-13 >ディナル・ディヤ・アユスティン(インドネシア※リザーブ繰り上がり)

チェン・ユーフェイ(第5シード)<21-15,15-21,11-21>奥原希望

ミッシェル・リ(カナダ)<23-21,21-16>佐藤冴香

プサルラ・ヴェンカタ・シンドゥ(インド、第3シード)<26-24,21-15>大堀彩

ホー・ビンジャオ(中国、第8シード)<21-13,21-12>川上紗恵奈

【男子ダブルス】

園田啓悟・嘉村健士(第6シード)<21-19,16-21,21-15>チェン・フンリン/ワン・チリン(台湾)

金子祐樹・井上拓斗(第7シード)<21-16,21-15>シラグ・シェッティ/サトウィクサイラジ・ランキレディ(インド)

アナース・スカールプ・ラスムセン/キム・アストルプ・ソレンセン(デンマーク)<19-21,24-22,21-12>小林優吾・保木卓朗

ハルディアント/ベリー・アングリアワン(インドネシア)<15-21,21-13,13-21>遠藤大由・渡辺勇大

【女子ダブルス】

高橋礼華・松友美佐紀(第5シード)<21-16,24-22>リー・メンイーン/チョウ・メイクアン(マレーシア)

永原和可那・松本麻佑<21-12,21-6>ツァン・ヤップ/リム・ジーリン(マレーシア)

福万尚子・與猶くるみ<21-16,18-21,15-21>ビビアン・フー/スーン・フィエチョ(マレーシア)

※福島由紀・廣田彩花(第2シード)、米元小春・田中志穂(第4シード)は2回戦から

【混合ダブルス】

渡辺勇大・東野有紗<21-13,21-12>ルー・チンヤオ/フー・リンファン(台湾)

小林優吾・松友美佐紀<21-12,21-15>リー・ジェフエイ/スー・ヤチン(台湾)

タン・チュンマン/ツェ・インシュー(香港、第3シード)<21-16,21-15>保木卓朗・米元小春

ワン・イーリュ/ホワン・ドンピン(中国、第2シード)<21-16,21-14>金子祐樹・松本麻佑

日本選手2回戦(28日)の対戦カード

【男子シングルス】

ソン・ワンホ(韓国、第2シード)対桃田賢斗

【女子シングルス】

山口茜(第2シード)対サイナ・ネワル(インド)

奥原希望対ポーンパウィー・チョチュウォン(タイ)

【男子ダブルス】

園田啓悟・嘉村健士(第6シード)対ヘンドラ・セティワン/モハンマド・アーサン(インドネシア)

金子祐樹・井上拓斗(第7シード)対ユ・ヨンソン/タン・ブンヒョン(韓国/マレーシア※リザーブ繰り上がり)

遠藤大由・渡辺勇大対テオ・イーイ/オン・ユーシン(マレーシア)

【女子ダブルス】

福島由紀・廣田彩花(第2シード)対ホワン・ドンピン/リ・ウェンメイ(中国)

米元小春・田中志穂(第4シード)対コン・ヒヨン/キム・ヘリン(韓国)

高橋礼華・松友美佐紀(第5シード)対ビビアン・フー/スーン・フィエチョ(マレーシア)

カミラ・リタ・ユール/クリスティナ・ペダーセン(デンマーク、第3シード)対永原和可那・松本麻佑

【混合ダブルス】

ハフィズ・ファイザル/グロリア・エマヌエル・ウィジャジャ(インドネシア)対渡辺勇大・東野有紗

ワン・イーリュ/ホワン・ドンピン(中国、第2シード)対小林優吾・松友美佐紀

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s