男女別の国・地域別対抗戦トマス・ウーバー杯1日目、総当たり戦の一次リーグ男女3試合ずつが行われ、日本は男子がニュージーランド、女子がアメリカをともに5対0と危なげなく下し、初戦を白星で飾った
この日は、日本のほか、中国や韓国など上位国の多くが完勝で白星発進したが、台湾女子は、エースのチェン・シャオチエ選手を温存したのが裏目に出て、格下のオランダに2対3と逆転負けを喫した
日本女子〈5対0〉アメリカ
(第1シングルス)佐藤冴香〈21-17,21-16〉レナ・ワン
(第2シングルス)廣瀬栄理子〈21-15,21-7〉アイリス・ワン
(第1ダブルス)藤井瑞希・垣岩令佳〈21-8,21-9〉エバ・リー/パウラ・リン・オバニャナ
(第3シングルス)三谷美菜津〈21-10,21-7〉ジャミー・スバンディ
(第2ダブルス)高橋礼華・松友美佐紀〈21-15,21-7〉レナ・ワン/アイリス・ワン
◆ウーバー杯(女子)一次リーグ途中結果
【Aグループ】 中国(1勝)、南アフリカ(1敗)、インドネシア
【Bグループ】 オランダ(1勝)、台湾(1敗)、タイ
【Cグループ】 韓国(1勝)、オーストラリア(1敗)、ドイツ
【Dグループ】 日本(1勝)、アメリカ(1敗)、デンマーク
日本男子〈5対0〉ニュージーランド
(第1シングルス)佐々木翔〈21-13,21-6〉ジェームス・ユンソン
(第2シングルス)田児賢一〈21-12,21-9〉マイケル・フォーク
(第1ダブルス)佐藤翔治・川前直樹〈21-7,21-9〉オリバー・レイドン・デイビス/ケビン・デナーリ・ミンターン
(第3シングルス)上田拓馬〈21-6,21-4〉ルーク・チャールズワース
(第2ダブルス)平田典靖・橋本博且〈21-5,21-10〉ジェームス・ユンソン/マイケル・フォーク
◆トマス杯(男子)一次リーグ途中結果
【Aグループ】 中国(1勝)、イングランド(1敗)、インドネシア
【Bグループ】 日本(1勝)、ニュージーランド(1敗)、ロシア
【Cグループ】 デンマーク(1勝)、南アフリカ(1敗)、マレーシア
【Dグループ】 韓国(1勝)、アメリカ(1敗)、ドイツ