Day 4 of Korea SS Premier : Sho is Japan’s last hope

韓国オープンSSプレミア準々決勝、日本選手で勝ち上がった男子シングルス2人、男子ダブルス1組、女子ダブルス2組のうち、佐々木翔選手のみ準決勝進出を果たした

Sho SASAKI @archives

昨年12月に開催されたSSファイナルの会場で、男子シングルス世界ランク6位という自身のポジションについて、「驚きではなく、これまでの積み重ねの結果、自分が確立したとの自覚がある」と自信を示していた。その言葉を裏付けるかのように、格下のマーク・ツイブラー選手(ドイツ、世界15位)に対し、第1、第2ゲームともに中盤でリードされても、あわてて自滅することなく、粘り強いプレーで逆にツイブラー選手のミスを誘い、勝ちを収めた

あすの準決勝では昨年、6月のインドネシアオープンSSプレミアで初勝利を挙げたものの、その後2試合ではストレート負けを喫している世界選手権チャンピオン、中国のリン・ダン選手に挑む

BAE Youn Joo @archives

ベスト4に入った5種目合わせて20人/ペアの選手を国・地域別で見ると、中国9、韓国7、日本1、マレーシア1、デンマーク1、ロシア1となり、地元韓国選手の活躍が目立つ。中でもベ・ヨンジュ選手は、中国以外で女子シングルス準決勝に進んだ唯一の選手となり、中国包囲網の突破を狙い、あす過去5戦全敗の難敵ワン・シーシャン選手(世界3位)と対戦する。ベ選手(世界14位)は今大会で既に、ワン・シン選手(世界2位)、リ・シュエリ選手(世界9位)と、これまで勝ったことのなかった中国の強豪2人を下している

各種目準々決勝の結果

【男子シングルス】 リー・チョンウェイ(マレーシア、世界1位)〈21-18,21-17〉田児賢一(世界12位)、シモン・サントソ(インドネシア、世界7位)〈16-21,19-21〉ドゥ・ペンユ(中国、世界11位)、佐々木翔(世界6位)〈21-18,22-20〉マーク・ツイブラー(ドイツ、世界15位)、リン・ダン(中国、世界2位)〈21-13,8-21,21-15〉ヤン・ヨルゲンセン(デンマーク、世界16位)

【女子シングルス】 ワン・イーハン(中国、世界1位)〈21-10,21-11〉ユリアン・シェンク(ドイツ、世界8位)、サイナ・ネワル(インド、世界4位)〈17-21,10-21〉ジアン・ヤンジャオ(中国、世界6 位)、リ・シュエリ(中国、世界9位)〈18-21,16-21〉ベ・ヨンジュ(韓国、世界14位)、ワン・シーシャン(中国、世界3位)〈21-17,21-13〉グ・ジュアン(シンガポール、世界20 位)

【男子ダブルス】 カイ・ユン/フー・ハイファン(中国、世界1位)〈21-12,21-15〉マイケル・フックス/オリバー・ロス(ドイツ、世界30位)、コ・ソンヒョン/ユ・ヨンソン(韓国、世界4位)〈21-16,21-14〉早川賢一・遠藤大由(世界13位)、シェン・イエ/ホン・ウェイ(中国、世界18位)〈16-21,20-22〉キム・ギジョン/キム・サラン(韓国、世界34位)、チョン・ジェソン/イ・ヨンデ(韓国、世界2位)〈21-16,21-12〉ファン・チーミン/リー・シェンム(台湾、世界14位)

【女子ダブルス】 ユー・ヤン/ワン・シャオリ(中国、世界1位)〈21-12,21-10〉シンタ・ムリア・サリ/ヤオ・レイ(シンガポール、世界13位)、キム・ミンジュン/ハ・ジュンユン(韓国、世界4位)〈21-8,21-9〉グレイシア・ポリー/メイリアナ・ジャウハリ(インドネシア、世界8位)、松尾静香・内藤真実(世界6位)〈18-21,13-21〉キム・ハナ/ジュン・キュンユン(韓国、世界11位)、ツァオ・ユンレイ/ティエン・チン(中国、世界2位)〈21-16,21-18〉末綱聡子・前田美順(世界5位)

【混合ダブルス】 アレクサンドロ・ニコラエンコ/バレリ・ソロキナ(ロシア、世界24位)〈21-14,13-21,21-12〉ヘ・ハンビン/バオ・イーシン(中国、世界37位)、タントウィ・アーマド/ リリアナ・ナッチル(インドネシア、世界4位)〈16-21,21-15,16-21〉イ・ヨンデ/ハ・ジュンユン(韓国、世界12位)、ヨアキム・フィッシャー・ニールセン/クリスティナ・ ペダーセン(デンマーク、世界3位)〈21-19,21-12〉ディジュ.V/ジュワラ・グッタ(インド、世界14位)、シュー・チェン/マー・ジン(中国、世界2位)〈21-18,21-13〉トーマ ス・レイバーン/カミラ・リタ・ユール(デンマーク、世界10位)

 

準決勝の対戦カードは以下の通り

【男子シングルス】 リー・チョンウェイ(マレーシア、世界1位)対ドゥ・ペンユ(中国、世界11位)、リン・ダン(中国、世界2位)対佐々木翔(世界6位)

【女子シングルス】 ワン・イーハン(中国、世界1位)対ジアン・ヤンジャオ(中国、世界6 位)、ワン・シーシャン(中国、世界3位)対ベ・ヨンジュ(韓国、世界14位)

【男子ダブルス】 カイ・ユン/フー・ハイファン(中国、世界1位)対コ・ソンヒョン/ユ・ヨンソン(韓国、世界4位)、チョン・ジェソン/イ・ヨンデ(韓国、世界2位)対キム・ギジョン/キム・サラン(韓国、世界34位)

【女子ダブルス】 ユー・ヤン/ワン・シャオリ(中国、世界1位)対キム・ミンジュン/ハ・ジュンユン(韓国、世界4位)、ツァオ・ユンレイ/ティエン・チン(中国、世界2位)対キム・ハナ/ジュン・キュンユン(韓国、世界11位)

【混合ダブルス】 シュー・チェン/マー・ジン(中国、世界2位)対ヨアキム・フィッシャー・ニールセン/クリスティナ・ ペダーセン(デンマーク、世界3位)、イ・ヨンデ/ハ・ジュンユン(韓国、世界12位)対アレクサンドロ・ニコラエンコ/バレリ・ソロキナ(ロシア、世界24位)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s