No China in World Junior Championships Taiwan

台湾で10月28日~11月6日に開催される世界ジュニア選手権(U19)に、中国が不参加を決めた。1992年以降13回目を数えるこの大会で初めてのこと。政治的な要因も指摘されているが、真の理由は明らかになっていない 個人戦では毎回2種目以上で優勝者を輩出。2000年の第5回大会からスタートした男女混合の団体戦でも、全8大会のうち、金メダル7回、銀メダル1回(優勝は韓国)と圧倒的な強さをほこってきた中国だけに、その影響の大きさは推して知るべし 大会の前半(10月28~31日)に予定される団体戦では、エントリーした24カ国・地域が世界ランクを基に3カ国・地域ずつ8つのグループに分かれて総当たり戦を行う。