Japanese girls in Last 8s

' I had a confidence '

ジャパンオープンSS2回戦、女子シングルスで打田しづか選手が、6月のシンガポールオープンSSで準優勝した台湾の16歳、タイ・ツーイン選手に(21-18,21-8)のストレート勝ち。ベスト8入りを果たした

試合後の記者会見では、タイ選手にはUSオープンGPで勝っていることもあり、「自信があった」と明かした

あすの中国女子シングルス陣の一角、ワン・シーシャン選手との対戦については、「中国選手にショットの正確さでは劣るが、体が動けているので拾っていきたい」と意気込みを語った

女子シングルスでは、今大会、自信あふれるプレーを見せる廣瀬栄理子選手も、接戦を制して準々決勝に進んだ

女子ダブルスには、今大会第2シードできょうが初戦となった末綱・前田組が登場。香港ペアをストレート(21-9,21-17)で下し、順当にベスト8入りした

日本の男子選手は、シングルス、ダブルスともに敗退した

準々決勝の日本選手の対戦相手は以下の通り

【女子シングルス】ワン・シン(中国、世界ランク1位)対廣瀬栄理子(世界7位)、ワン・シーシャン(中国、世界5位)対打田しづか(世界60位)

【女子ダブルス】末綱・前田組(世界4位)対ツァン・ダン/ツァン・ジボ組(マカオ、世界37位)

一方、世界のトップ選手がそろった注目の男子シングルス準々決勝の組み合わせは、◆リー・チョンウェイ(マレーシア、世界1位)対バオ・チュンライ(中国、世界6位)◆チェン・ロン(中国、世界8位)対ブーンサック・ポンサナ(タイ、世界11位)◆リン・ダン(中国、世界5位)対パク・ソンファン(韓国、世界14位)◆ピーター・ゲード(デンマーク、世界2位)対グエン・ティエンミン(ベトナム、世界9位)――となった

このうちリン・ダンパク・ソンファンは、世界選手権、チャイナマスターズに続く3大会連続のカード。過去2度の対戦では、世界選手権準々決勝で勝利したパクに対し、リンがチャイナマスターズ1回戦でリベンジを果たしている

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s