独ビットブルガーオープングランプリ(GP)ゴールドが1~6日に行わ開催され、「元アジアジュニアチャンピオン」を共通の肩書に持つ中国の若手5人が、前週のフレンチオープンスーパーシリーズ(SS)に続き、そろって優勝した
Tag: SHI Yuqi
First ever SS champions introduced at French Open once again
フレンチオープンSS決勝、花の都パリから今年も、男子シングルスで中国シー・ユーチ選手、女子ダブルスで中国チェン・チンチェン/ジア・イーファン組というSS初優勝者が出た。女子シングルスと混合ダブルスでも中国の19歳がジャパンオープンに次ぐSS2勝目を挙げ、東京五輪へと向かう新たな4年の始まりに、早くも強国が選手層の厚さを印象付けた
China’s next-gen shuttlers catching up with the World
フレンチオープンSS準々決勝、中国の若手が男子ダブルスを除く4種目でベスト4に入り、王国次世代の力として世界にその存在感を示している。このうち男子シングルスの20歳シー・ユーチ選手は、ジャパンオープンとデンマークオープンのベスト8に続く安定した活躍で、既にトップ10の選手から勝利も挙げ世界ランクは20位内に突入。着実にSS初優勝へ近づきつつある
Japan’s ‘Ninety-Sixers’ left behind by Chinese and Thai rivals
インドネシアマスターズグランプリ(GP)ゴールドが6~11日、東カリマンタン州バリクパパンで行われ、男子シングルスで中国シー・ユーチ選手がシニア大会初優勝を果たした。女子シングルスではタイのブサナン・ウンバンルンパン選手がGPゴールド2勝目。東京五輪でのメダル獲得を目指す1996年生まれの2人は、ジュニア時代に争った同年生まれの日本勢にシニアの実績で差をつけた