フレンチオープン(SUPER750)は22日、パリで開幕。23日までに各種目1回戦を終え、優勝実績のある元世界ランク1位の2人、山口茜とリン・ダンが快勝。久々に初戦を突破した

山口は、優勝したジャパンオープン以来出場5大会ぶり、リン・ダンは、2回戦まで進んだ世界選手権以来出場4大会ぶりに、初戦白星を挙げた。相手はそれぞれ、高橋沙也加とブリス・レベルデス(フランス)で、ともにストレート勝ち
山口は昨年、リン・ダンは10年前に優勝したこの大会で、上位進出を目指す
前週のデンマークオープン、台風で現地入りが遅れたことも影響して1回戦負けした女子ダブルス元世界1位の高橋礼華・松友美佐紀も、今週は調整期間十分で試合に臨み、デンマークで優勝したチョン・ギョンウン/ペク・ハナ(韓国)をストレートで降して、白星発進した
この種目では、前週、世界ランク上位のストエバ姉妹(ブルガリア)相手に初戦勝利を挙げたB代表の櫻本絢子・髙畑祐紀子が、今週も第6シードのグレイシア・ポリー/アプリヤニ・ラハユ(インドネシア)から第1ゲームを奪ってみせる。しかし、続く2ゲームを落として逆転負け、2週連続の「SUPER750」初戦突破はならず
デンマークオープン女子シングルスでベスト8に入った大堀彩も、前週、自国開催の大会で1回戦負けに終わっていたリネ・ケアースフェルト(デンマーク)にファイナルゲーム19-21の惜敗。初戦で散った

一方、ジャパンオープンから出場5大会負けなしを続けている男子シングルス現世界1位の桃田賢斗は、台湾の2番手ワン・ツーウェイと対戦。9月22日中国オープン(SUPER1000)決勝のアンソニー・シニスカ・ギンティン戦以来、ちょうど1カ月ぶりにオープニングゲームを落とす。第2ゲームも前半はリードを許す苦しい展開に。それでも踏みとどまり、逆転勝ちで2回戦に進んだ
日本選手以外では、男子ダブルス第6シードのムハンマド・リアン・アルディアント/ファジャル・アルフィアン(インドネシア)、混合ダブルス第5シードのチャンペンスーンゴーリュウイン(マレーシア)が、初戦で姿を消した
また、前週デンマークで試合途中で足を負傷し棄権した、女子シングルス世界上位の2人、チェン・ユーチェン(中国)とソン・ジヒョン(韓国)はこの大会、出場を取りやめている
日本選手1回戦の結果
【男子シングルス】
桃田賢斗(第1シード)<15-21,21-15,21-16>(台湾)ワン・ツーウェイ
西本拳太<20-22,21-18,21-18>(インド)サミール・ヴェルマ
常山幹太<21-15,21-7>(香港)ウォン・ウィンキ
【女子シングルス】
山口茜(第2シード)<21-12,21-17>高橋沙也加
奥原希望(第3シード)<21-15,21-11>(中国)ハン・ユエ
<21-19,14-21,19-21>リネ・ケアースフェルト(デンマーク)大堀彩
【男子ダブルス】
園田啓悟・嘉村健士(第4シード)<11-21,21-14,21-16>(マレーシア)ゴー・ウェイシェム/タン・ウィーキョン
遠藤大由・渡辺勇大(第5シード)<21-17,21-13>(イングランド)クリス・ラングリッジ/マーカス・エリス
(第8シード)<20-22,14-21>アナース・スカールプ・ラスムセン/キム・アストルプ・ソレンセン(デンマーク)小林優吾・保木卓朗
金子祐樹・井上拓斗<16-2122-20,,23-21>(ロシア)ウラジミール・イワノフ/イワン・ソゾノフ
【女子ダブルス】
永原和可那・松本麻佑(第1シード)<21-19,21-16>(イングランド)ローレン・スミス/クロエ・バーチ
福島由紀・廣田彩花(第2シード)<22-20,21-10>(韓国)チャン・イエナ/キム・ヘリン
高橋礼華・松友美佐紀(第3シード)<21-15,21-14>(韓国)チョン・ギョンウン/ペク・ハナ
グレイシア・ポリー/アプリヤニ・ラハユ(インドネシア、第5シード)<13-21,21-16,21-16>櫻本絢子・髙畑祐紀子
【混合ダブルス】
渡辺勇大・東野有紗(第3シード)<21-10,19-21,21-15>(ロシア)ロディオン・アリモフ/アリーナ・ダブレトワ
保木卓朗・永原和可那<23-25,21-19,21-19>(ドイツ)マルビン・シーデル/リンダ・エフレル
ハフィズ・ファイザル/グロリア・エマヌエル・ウィジャジャ(インドネシア、第8シード)<21-15,21-17>金子祐樹・松友美佐紀
リノブ・リバルディ/ピサ・ハニントヤス・メンタリ(インドネシア)<21-15,21-14>権藤公平・栗原文音
日本選手2回戦の対戦カード
【男子シングルス】
桃田賢斗(第1シード)対ハンス・クリスチャン・ビッティングス(デンマーク)
アナース・アントンセン(デンマーク、第4シード)対西本拳太
ビクター・アクセルセン(デンマーク、第7シード)対常山幹太
【女子シングルス】
山口茜(第2シード)対ポーンパウィー・チョチュウォン(タイ)
奥原希望(第3シード)対カロリナ・マリン(スペイン)
【男子ダブルス】
園田啓悟・嘉村健士(第4シード)対リー・ヤン/ワン・チリン(台湾)
遠藤大由・渡辺勇大(第5シード)対金子祐樹・井上拓斗
【女子ダブルス】
永原和可那・松本麻佑(第1シード)対アンヌ・トラン/エミリー・ルフェル(フランス)
福島由紀・廣田彩花(第2シード)対フェン・シュエイン/ドン・ウェンジン(中国)
高橋礼華・松友美佐紀(第3シード)対ステファニ・ストエバ/ガブリエラ・ストエバ(ブルガリア)
【混合ダブルス】
渡辺勇大・東野有紗(第3シード)対ロビン・タベリング/セリーナ・ピーク(オランダ)
保木卓朗・永原和可那対マーク・ラムスフス/イザベル・ヘルトリッヒ(ドイツ)