Koharu/Shiho stops China’s young guns in opening round at China SS Premier

koharu-shiho-ch
Koharu YONEMOTO / Shiho TANAKA upset French Open winner CHEN QingChen / JIA Yifan of China @archives

チャイナオープンスーパーシリーズ(SS)プレミアは16日までに各種目1回戦を終え、女子ダブルスでノーシードの米元小春・田中志穂組が、3大会連続優勝のかかるホスト国期待の19歳ペア、チェン・チンチェン/ジア・イーファン組をいきなり破る番狂わせを起こした

U19(19歳未満)代表の松山奈未・保原彩夏組が前週、日本のダブルス陣で初めて優勝した世界ジュニア選手権を2014、15年と2連覇しているチェン/ジア組は10月のフレンチオープンで、リオデジャネイロ五輪金メダルの高橋礼華・松友美佐紀組と銀メダルのデンマーク、クリスティナ・ペダーセン/カミラ・リタ・ユール組を連破し、SS初優勝。続けて独ビットブルガーオープングランプリ(GP)ゴールドのタイトルも取り、2週連続優勝を成し遂げた

今大会も、自国開催のプレッシャーはあるにせよ、3大会連続優勝を視野に意気揚々と臨んだ初戦のはずだった。しかし、こちらも日本以外で行われるSSは初出場で失うものなく向かっていくだけの世界ランク24位、日本5番手の米元・田中組が、見事にその足元をすくった

日本勢はほかに、男子ダブルスの小林優吾・保木卓朗組が、ジャパンオープンSS優勝のリュウ・ユーチェン/リ・ジュンフェイ組にストレート勝ち。世界ランク8位内に急浮上してきた勢いのある中国選手からアウェーの会場で白星を挙げている

男子シングルスでは、出場辞退者が出たため予選から繰り上がったベテラン上田拓馬選手が、デンマークオープンでSS初優勝を遂げたばかりのタイのタノンサク・センソンブーンサック選手を破って、約1年半ぶりにSS本戦で1勝を挙げた。日本勢としては、6月オーストラリアンオープンの佐々木翔元選手以来、5大会ぶりのSS1回戦突破となる

日本の男子シングルス陣は、世界ランク最上位の佐々木選手が引退した後、ジャパンオープンと韓国オープンではそれぞれ武下利一選手、坂井一将選手が初戦敗退。デンマークオープンとフレンチオープンには1人もエントリーしなかった

new-partner
ENDO’s former partner Kenichi HAYAKAWA (L) and current one Yuta WATANABE @archives

一方、リオ五輪でベスト8に入った男子ダブルスの遠藤大由選手(29)にとってこの大会は、9月のジャパンオープンSSを最後に日本代表を辞した早川賢一選手(30)に代え、渡辺勇大選手(19)との新たなペアで臨む国際大会デビュー戦。いきなり世界2位、第1シードの中国ホン・ウェイ/チャイ・ビアオ組との対戦となり、第1、2ゲームは競り合うが、ファイナルゲームで突き放され、初戦を白星で飾ることはできなかった

渡辺選手は、東野有紗選手と組む混合ダブルスでは、世界12位の香港ペアを破って2回戦に進んだ。世界ジュニア銅メダルの実績を有するこのペアは、渡辺選手の故障により、エントリーしていた前の2大会、韓国オープンSS(9月)とタイオープンGPゴールド(10月)で欠場を余儀なくされた。そのうっぷんを晴らすかのごとく、SS優勝経験のあるペアを相手に、初めて臨むSSプレミアで初勝利を挙げた

混合ダブルスでは、リオ五輪ベスト8の数野健太・栗原文音組も初戦を突破した。現在SSランク7位につける日本トップペアは、年末のSSファイナル出場に向け、今大会と次週の香港オープンSSでそれぞれベスト8以上の結果を残し、出場資格が得られる上位8ペア内に自力で食い込みたいところ

今大会に出場しているリオ五輪メダリストのうち、男子シングルス金の中国チェン・ロン選手と銅のデンマーク、ビクター・アクセルセン選手、女子シングルス金のスペイン、カロリナ・マリン選手と銀のインド、プサルラ・ヴェンカタ・シンドゥ選手は勝ち、2回戦に進んだ。一方、女子銅の奥原希望選手は故障を抱えているのか、第1ゲーム前半を終えたところで棄権した。なお、男子銀のマレーシア、リー・チョンウェイ選手はデンマークオープンで痛めた足の回復が遅れ、出場を取りやめている

男子ダブルス銀メダルのマレーシア、ゴー・ウェイシェム/タン・ウィーキョン組は、金メダルの中国ツァン・ナン選手が五輪時とは違うパートナーと組むペアにファイナルゲーム22-24で競り負け、初戦で姿を消した。銅メダルの英国クリス・ラングリッジ/マーカス・エリス組は勝って2回戦へ

女子ダブルスのメダリスト3ペア、高橋・松友組、クリスティナ・ペダーセン/カミラ・リタ・ユール組、韓国チョン・ギョンウン/シン・スンチャン組はいずれも1回戦シードで、2回戦から登場する

混合ダブルス金メダルのインドネシア、タントウィ・アーマド/リリアナ・ナッチル組と、銀メダルのマレーシア、チャン・ペンスーン/ゴー・リュウイン組はともに初戦に勝利。銅メダルの中国ツァン・ナン/ツァオ・ユンレイ組は、ツァオ・ユンレイ選手引退によりペアを解消している

一方、今大会、ケガから復帰してきた女子シングルスの主力選手のうち、世界2位、タイのラッチャノク・インタノン選手は山口茜選手との第1ゲーム、4点を奪われた時点で棄権。世界6位、インドのサイナ・ネワル選手は、タイのポーンティップ・ブラナプラサーツク選手に競り負け、ともに復帰戦を白星で飾れなかった

日本選手1回戦の結果

【男子シングルス】 坂井一将(世界50位※予選繰り上がり)〈14-21,21-11,5-21〉グオ・カイ(中国、世界156位※予選勝ち上がり)、タノンサク・センソンブーンサック(タイ、世界11位)〈14-21,13-21〉上田拓馬(世界54位※予選繰り上がり)

【女子シングルス】 奥原希望(世界3位)〈6-11棄権〉イップ・プイイン(香港、世界34位)、ラッチャノク・インタノン(タイ、世界2位)〈0-4棄権〉山口茜(世界8位)、佐藤冴香(世界12位)〈21-14,21-13〉リンダ・ゼッチリ(ブルガリア、世界27位)、三谷美菜津(世界18位)〈21-17,21-11〉ガオ・ファンジエ(中国、世界104位)、タイ・ツーイン(台湾、世界5位)〈21-17,24-26,21-10〉大堀彩(世界22位)

【男子ダブルス】 園田啓悟・嘉村健士(世界11位)〈21-18,21-12〉モハンマド・アーサン/ライアン・アグン・サプトロ(インドネシア、世界ランクなし)、リュウ・ユーチェン/リ・ジュンフェイ(中国、世界4位)〈17-21,15-21〉小林優吾・保木卓朗(世界26位)、タン・チュンマン/オール・チンチュン(香港、世界35位)〈21-18,13-21,21-12〉金子祐樹・井上拓斗(世界41位)、ホン・ウェイ/チャイ・ビアオ(中国、世界2位)〈24-22,19-21,21-13〉遠藤大由・渡辺勇大(世界ランクなし)

【女子ダブルス】 チェン・チンチェン/ジア・イーファン(中国、世界8位)〈19-21,21-9,17-21〉米元小春・田中志穂(世界24位)

※高橋礼華・松友美佐紀(世界1位)、福万尚子・與猶くるみ(世界7位)、松尾静香・内藤真実(世界9位)は、シードのため2回戦から

【混合ダブルス】 数野健太・栗原文音(世界14位)〈21-15,21-15〉リン・チアユー/ウ・ティジュン(台湾、世界103位)、リー・チュンヘイ/チャウ・ホイワー(香港、世界12位)〈12-21,15-21〉渡辺勇大・東野有紗(世界64位)

 

日本選手2回戦の対戦カード

【男子シングルス】 マーク・ツイブラー(ドイツ、世界15位)対上田拓馬(世界54位※予選繰り上がり)、

【女子シングルス】 山口茜(世界8位)対シェン・ヤイン(中国、世界147位)、カロリナ・マリン(スペイン、世界1位)対佐藤冴香(世界12位)、タイ・ツーイン(台湾、世界5位)対三谷美菜津(世界18位)

【男子ダブルス】 園田啓悟・嘉村健士(世界11位)対ワン・イーリュ/ホワン・カイシアン(中国、世界48位)、小林優吾・保木卓朗(世界26位)対ユー・シャオユ/ツァン・ウェン(中国、世界ランクなし※予選繰り上がり)

【女子ダブルス】 高橋礼華・松友美佐紀(世界1位)対ホワン・ドンピン/リ・インフェイ(中国、世界59位)、福万尚子・與猶くるみ(世界7位)対米元小春・田中志穂(世界24位)、松尾静香・内藤真実(世界9位)対ラウィンダ・プラジョンジャイ/ジョンコンパン・キッティハラクン(タイ、世界13位)

【混合ダブルス】 タントウィ・アーマド/リリアナ・ナッチル(インドネシア、世界7位)対数野健太・栗原文音(世界14位)、クリス・アドコック/ガブリエル・アドコック(イングランド、世界9位)対渡辺勇大・東野有紗(世界64位)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s