タイオープンGPゴールド、準々決勝に進んだ日本の女子シングルス2人、男子ダブルス1組、女子ダブルス1組はいずれも敗れ、この日で姿を消した。とりわけ女子選手は、いずれも開催国タイの選手に屈し、ベスト4入りを逃した
奥原希望選手は1回戦、2回戦に続き、格上の選手から第1ゲームを奪う好調な立ち上がり。しかし、スーパーシリーズ優勝の実績もあるポーンティップ・ブラナプラサーツク選手に逆転負けを喫した
三谷美菜津選手は、ロンドン五輪出場権を得ている17歳のエース、ラッチャノク・インタノン選手にストレート負け。脇田侑・江藤理恵組は、混合ダブルスで五輪に出場するサラリー・トゥントーンカム選手が若手と組んだペアを相手にファイナルゲームまで持ち込むも競り負けた
各種目準々決勝の結果
【男子シングルス】 リン・ダン(中国、世界2位)〈22-20,21-17〉チュン・シークエイ(台湾)、ソウラブ・ヴァルマ(インド、世界42位)〈6-21,8-21〉ソニー・ドゥイ・クンチョロ(インドネシア、世 界65位)、B.サイ・プラニース(インド、世界82位)〈15-21,17-21〉チェン・ユークン(中国、世界158位)、サミール・ヴェルマ(インド、世界130位)〈16-21,13-21〉ガオ・フアン(中国)
【女子シングルス】 サイナ・ネワル(インド、世界5位)〈21-10,22-20〉サプシリー・タエラッタナチャイ(タイ、世界36位)、ポーンティップ・ブラナプラサーツク(タイ、世界17位)〈13-21,21-17,21-17〉奥原希望(世界82位)、ワン・リン(中国、世界105位)〈18-21,21-13,21-12〉ユー・スン(中国)、ラッチャノク・インタノン(タイ、世界11位)〈21-14,21-19〉三谷美菜津(世界32位)
【男子ダブルス】 リュウ・シャオロン/チュウ・ツィハン(中国、世界15位)〈21-17,16-21,21-13〉アングリアワン・ベリー/ラーマト・アディアント(インドネシア、世界73位)、キム・ギジョン/キム・サラン(韓国、世界22位)〈21-19,21-8〉リッキー・カランダ・スワルディ/ムハンマド・ウリンヌハ(インドネシア、世界44位)、廣部好輝・数野健太(世界33位)〈18-21,15-21〉フーン・ティエンハウ/タン・ウィーキョン(マレーシア、世界91位)、モハド・ザクリ・アブドゥル・ラティフ/モハド・ファイルジズアン・モハド・タザリ(マレーシア、世界47位)〈21-18,21-14〉カン・ジウック/イ・サンジューン(韓国、世界223位)
【女子ダブルス】 タン・ジンフア/シア・フアン(中国、世界11位)〈22-20,21-10〉スシ・リツキー・アンディニ/デラ・デスティアラ・ハリス(インドネシア、世界34位)、脇田侑・江藤理恵(世界57位)〈19-21,21-18,17-21〉サラリー・トゥントーンカム/ラム・ナリスサパト(タイ、世界94位)、ビタ・マリッサ/ナディヤ・メラティ(インドネシア、世界14位)〈22-24,21-15,9-21〉パン・パン/チェン・シュー(中国、世界23位)、クンチャラ・ウォラビチッチャイクン/ドゥアンアノン・アルンゲーソン(タイ、世界25位)〈21-18,24-22〉ヌライダ・ティアラ・ロサリア/イマワン・ゲビー・リスティヤニ(インドネシア、世界48位)
【混合ダブルス】 ヨアキム・フィッシャー・ニールセン/クリスティナ・ペダーセン(デンマーク、世界4位)〈21-17,21-18〉オン・ジアングオ/リム・インルー(マレーシア、世界80 位)、フラン・クルニアワン/シェンディ・プスパ・イラワティ(インドネシア、世界46位)〈11-21,12-21〉タオ・ジアミン/タン・ジンフア(中国)、ダニー・バワ・ク リスナンタ/ユー・ヤン・バネッサ・ネオ(シンガポール、世界23位)〈21-11,21-15〉ファディラー・イルハン/アングライニ・ウェニ(インドネシア、世界35位)、スッケー・プラパカモン/サラリー・トゥントーンカム(タイ、世界9位)〈21-14,21-18〉フアン・ポジュイ/ライ・チアウェン(台湾)
準々決勝の対戦カードは以下の通り。男子シングルスでは、ベスト4のうち3枠を第1シードのリン・ダン選手を含む中国選手が占めた。また開催国タイの選手が女子シングルスに2人、女子ダブルスに2組、混合ダブルスに1組勝ち残っている
【男子シングルス】 リン・ダン(中国、世界2位)対ソニー・ドゥイ・クンチョロ(インドネシア、世 界65位)、チェン・ユークン(中国、世界158位)対ガオ・フアン(中国)
【女子シングルス】 サイナ・ネワル(インド、世界5位)対ポーンティップ・ブラナプラサーツク(タイ、世界17位)、ラッチャノク・インタノン(タイ、世界11位)対ワン・リン(中国、世界105位)
【男子ダブルス】 リュウ・シャオロン/チュウ・ツィハン(中国、世界15位)対キム・ギジョン/キム・サラン(韓国、世界22位)、モハド・ザクリ・アブドゥル・ラティフ/モハド・ファイルジズアン・モハド・タザリ(マレーシア、世界47位)対フーン・ティエンハウ/タン・ウィーキョン(マレーシア、世界91位)
【女子ダブルス】 タン・ジンフア/シア・フアン(中国、世界11位)対サラリー・トゥントーンカム/ラム・ナリスサパト(タイ、世界94位)、パン・パン/チェン・シュー(中国、世界23位)対クンチャラ・ウォラビチッチャイクン/ドゥアンアノン・アルンゲーソン(タイ、世界25位)
【混合ダブルス】 ヨアキム・フィッシャー・ニールセン/クリスティナ・ペダーセン(デンマーク、世界4位)対タオ・ジアミン/タン・ジンフア(中国)、スッケー・プラパカモン/サラリー・トゥントーンカム(タイ、世界9位)対ダニー・バワ・ク リスナンタ/ユー・ヤン・バネッサ・ネオ(シンガポール、世界23位)