Japanese rival pairs advance to Semifinals in Macau

マカオオープンGPゴールド準々決勝、女子ダブルスの松尾静香・内藤真実組と末綱聡子・前田美順組が、ともに準決勝進出を決めた

Great chance ahead of Matsuo/Naito

松尾・内藤組は、中国の若手ペアと対戦。第1ゲームを終始、落ち着いたプレーで21-9と簡単に取るが、第2ゲームは接戦となり、結果的に一度もリードを奪えないまま17-21で落とす。ファイナルゲームは、互いに攻め合いしのぎ合う根比べの様相に。日本ペアは、中国ペアに強打で押しこまれる場面では鉄壁のディフェンスを見せるも、少し余裕が生まれたところでミスしてしまうパターンも続き、抜け出せないまま終盤へ。17-13とリードしたところから5連続得点を許し、いったん逆転されるが、再逆転に成功し先に20-18とマッチポイントを握る。ここでも粘られ同点に追い付かれるが、最後は22-20でようやく中国ペアを振り切った

松尾・内藤組は試合後、BadPaL の取材に応じ、勝つべき相手にもたついたこの試合の反省点として、内藤選手が「勝負どころだった2ゲーム目で、我慢すべきところで我慢が十分ではなくもう1本が取れず、逆に自分たちのミスで相手に点を与えてしまった」と述べた。松尾選手は、「相手の攻撃に対し、これならとれるとの自信があったがゆえに、少し変化をつけられると足が出なかったりした」と明かした

一方で松尾選手は、スーパーシリーズ(SS)では中国などの強豪に1回戦で当たり、負けると試合ができず自信をなくしてしまう。しかしGPゴールドでは、相手とのラリーなどを通じて自分を取り戻すことができると、今大会出場の意義を述べた

今月14~18日開催のSSファイナルの出場権(=ランキングポイント)を確保している松尾・内藤組にとって、今大会で上位に進出することは、来年4月末まで続くオリンピックレースの中で世界ランクアップにつながる大きなチャンスとなる。この点について内藤選手は、「意識は……しているかな(笑)」と遠慮がちに答えながらも、自信をにじませた

Must-win situation for Maeda/Suetsuna

末綱・前田組は、タイのエースペアを相手に第1ゲームは競り合う展開。インタバールの直前に逆転されるが、すぐにリードを奪い返すと、点差を保ったまま21-18で勝利。第2ゲームは、守備型といわれる日本ペアが積極的に攻撃を仕掛ける場面も増え、危なげない試合運びで21-11と大勝した

順当勝ちを収めた末綱・前田組だが、遠征続きによる疲れも懸念される。ただ末綱選手は BadPaL に対し、「疲れどうこうではなく、優勝しかないとこの大会に臨んでいる」と、明確に答えた。前田選手は、「優勝を狙う気持ちは心の中に持っている」とした上で、「自分は性格的に先を見るとだめなので、この試合に勝つことに集中した」と述べた

末綱・前田組は現在、世界ランク5位で、同7位の松尾・内藤組を抑えて、日本ペアの中では藤井瑞希・垣岩令佳組に次ぐ2番手につけ、各国最大2ペアまでの五輪出場枠内にいる。ただ上位大会であるSSプレミアとSSのみの結果に基づくSSランキングでは松尾・内藤組より下に位置し、前回大会でベスト4入りした各種目上位8人/ペアのみで争われるSSファイナルへの出場を逃した。そのため、マカオオープンでは優勝して7000ポイントを獲得しておきたいところ。このポイントは、SSファイナルで出場者が自動的に獲得するベスト8のポイント(6050ポイント)を上回るが、ベスト4のポイント(7700ポイント)には及ばない

Ai misses another game point

女子シングルスで日本選手で唯一、準々決勝に臨んだ後藤愛選手は、今大会第1シード、世界2位のワン・シーシャン選手に対し、常に先行する展開で、20-19と先にゲームポイントをつかむ。しかしここから3連続得点を許してしまいこのゲームを落とす。第2ゲームは序盤、接戦に持ち込むも、中盤以降、徐々に点差を離され16-21で敗退。ベスト4入りは果たせなかった。後藤選手は前週のチャイナオープンSSプレミアでも、中国ワン・イーハン選手(世界1位)を相手に、第1ゲームで先にゲームポイントを握りながら逆転され、試合に敗れている

Tago shows his play to junior star, Momota (left)

男子シングルスの田児賢一選手は、マレーシアのベテラン、モハンマド・ハフィズ・ハシム選手に12-9とリードした場面から9連続得点を許し、第1ゲームを失う。第2ゲームは19-17で迎えた終盤、やはり相手に連続得点の機会を与えてしまいストレート負け。今年初めて出場したGPゴールドだったが、上位進出できなかった

準々決勝の結果

【男子シングルス】 シモン・サントソ(インドネシア、世界8位)〈21-19,21-10〉カシャップ・パルパリ(インド、世界29位)、ドゥ・ペンユ(中国、世界10位)〈21-6,棄権〉ワン・ツェンミン(中国、世界13位)、タウフィック・ヒダヤット(インドネシア、世界9位)〈21-12,15-21,17-21〉イ・ヒョンイル(韓国、世界15位)、田児賢一(世界12位)〈14-21,19-21〉ムハンマド・ハフィズ・ハシム(マレーシア、世界38位)

【女子シングルス】 ワン・シーシャン(中国、世界2位)〈21-20,21-16〉後藤愛(世界22位)、リ・シュエリ(中国、世界11位)〈13-21,21-13,21-16〉イップ・プイイン(香港、世界18位)、ベ・ヨンジュ(韓国、世界8位)〈21-11,13-21,14-21〉チェン・シャオチエ(台湾、世界9位)、チェン・シャオジア(中国、世界70位※予選勝ち上がり)〈17-21,14-21〉ハン・リ(中国※予選勝ち上がり)

【男子ダブルス】 コ・ソンヒョン/ユ・ヨンソン組 (韓国、世界4位)〈21-6,22-24,21-14〉ボウンタス・インドラ・マワン/モハド・ルトゥフィ・ザイム・アブドゥル・カリド組(マレーシア、世界58位)、ヘンドラ・アプリ ダ・グナワン/アルベン・ユリアント・チャンドラ組(インドネシア、世界9位)〈18-21,21-14,21-18〉マルキス・キド/ヘンドラ・セティアワン組(インドネシア、世界10 位)、グオ・ツェンドン/チャイ・ビアオ組(中国、世界7位)〈18-21,21-16,21-19〉キム・ギジョン/シン・ベクチョル組(韓国、世界36位)、モハンマド・アーサン/ボナ・ セプタノ組(インドネシア、世界6位)〈11-21,25-27〉ファン・チーミン/リー・シェンム組(台湾、世界13位)

【女子ダブルス】 ウーン・ケーウェイ/フー・ビビアン・カームン組(マレーシア、世界32位)〈12-21,20-22〉オム・ヘウォン/チャン・イエナ組(韓国、世界61位)、松尾静香・内藤真実組(世界7位)〈21-9,17-21,22-20〉ルオ・ユー/ルオ・イン組(中国、世界77位)、グレイシア・ポリー/メイリアナ・ジャウハリ組(インドネシア、世界8位)〈9-21,21-23〉キム・ハナ/ジュン・キュンユン組(韓国、世界12位)、末綱聡子・前田美順組(世界5位)〈21-18,21-11〉クンチャラ・ウォラビチッチャイクン/ドゥアンアノン・アルンゲーソン組(タイ、世界15位)

【混合ダブルス】 タントウィ・アーマド/リリアナ・ナッチル組(インドネシア、世界4位)〈21-14,20-22,24-22〉ヘ・ハンビン/バオ・イーシン組(中国、世界44位)、スッケー・プラパカモン/サラリー・トウントンカム組(タイ、世界6位)〈21-16,8-21,21-13〉マニーポン・ジョンジット/サビトリー・アミタパイ組(タイ、世界23位)、ムハンマド・リジャル/ デビー・スサント組(インドネシア、世界25位)〈21-14,21-15〉リャオ・ミンチュン/チェン・シャオフアン組(台湾、世界71位)、チェン・フンリン/チェン・ウェンシン組(台湾、世界5位)〈20-22,21-18,21-16〉ユ・ヨンソン/チャン・イエナ組(韓国、世界39位)

 

準決勝の対戦カードは以下の通り。女子ダブルスはいずれも日本対韓国

【男子シングルス】 シモン・サントソ(インドネシア、世界8位)対ドゥ・ペンユ(中国、世界10位)、イ・ヒョンイル(韓国、世界15位)対ムハンマド・ハフィズ・ハシム(マレーシア、世界38位)

【女子シングルス】 ワン・シーシャン(中国、世界2位)対リ・シュエリ(中国、世界11位)、チェン・シャオチエ(台湾、世界9位)対ハン・リ(中国※予選勝ち上がり)

【男子ダブルス】 コ・ソンヒョン/ユ・ヨンソン組 (韓国、世界4位)対ヘンドラ・アプリ ダ・グナワン/アルベン・ユリアント・チャンドラ組(インドネシア、世界9位)、グオ・ツェンドン/チャイ・ビアオ組(中国、世界7位)対ファン・チーミン/リー・シェンム組(台湾、世界13位)

【女子ダブルス】 松尾静香・内藤真実組(世界7位)対オム・ヘウォン/チャン・イエナ組(韓国、世界61位)、末綱聡子・前田美順組(世界5位)対キム・ハナ/ジュン・キュンユン組(韓国、世界12位)

【混合ダブルス】 タントウィ・アーマド/リリアナ・ナッチル組(インドネシア、世界4位)対スッケー・プラパカモン/サラリー・トウントンカム組(タイ、世界6位)、チェン・フンリン/チェン・ウェンシン組(台湾、世界5位)対ムハンマド・リジャル/ デビー・スサント組(インドネシア、世界25位)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s