南京ユースオリンピック・バドミントン競技最終日、山口茜選手が女子シングルス決勝に臨み、先にマッチポイントを握って勝利まであと1点に迫りながら、地元のホー・ビンジャオ選手のねばり強いプレーの前に逆転負け。2月のアジアジュニア選手権、4月の世界ジュニア選手権に続く今年3つ目の国際ジュニア大会金メダルの獲得は果たせなかった
Category: YouthOlympic2014
Day 5 of YOG : Japan to take aim at double gold medals
ユースオリンピック・バドミントン競技5日目、女子シングルスの山口茜選手、混合ダブルスの常山幹太選手ともに勝ち、金メダルをかけてあす決勝を戦う
Day 4 of YOG : Akane struggles a little before stepping into SF
ユースオリンピック・バドミントン競技4日目、女子シングルスの山口茜選手が準々決勝に勝ち、順当にベスト4入りした。ただ内容は今一つ
Day 3 of YOG : Kanta makes last 8 in MS and XD
ユースオリンピック・バドミントン競技3日目、山口茜選手と常山幹太選手はメーン種目のシングルスでこの日も勝ち、ともに一次リーグ3戦全勝で決勝トーナメント(準々決勝)進出を決めた
Day 2 of YOG : One more win to QF for both Akane and Kanta
ユースオリンピック・バドミントン競技2日目、山口茜選手はスリランカ、常山幹太選手はポーランドの選手にいずれもストレート勝ちし、一次リーグ突破にあと1勝と迫った。異なる国籍の選手と組んで戦う混合ダブルスでも、そろって2戦2勝とした