Day 1 of Finals : Ayaka-Misaki only Japanese to win opening match

ssfinals2016
The 3rd year of BWF SS finals in Dubai @archives

3年目を迎えたアラブ首長国連邦・ドバイを舞台にしたスーパーシリーズ(SS)ファイナルが14日開幕。先に行われた組分け抽選会の結果に基づくグループごとに総当たり戦を行う一次リーグが始まり、日本勢は、高橋礼華・松友美佐紀組のみオープニングマッチを白星で切り抜けた

女子ダブルスSSランク1位の高橋・松友組は。昨年の一次リーグと同じく福万尚子・與猶くるみ組との同国対決を制し、2年ぶり2度目の優勝に向け、順調なスタートを切った

SSランク1位で堂々、ドバイ初上陸を果たした男子ダブルスの園田啓悟・嘉村健士組は、直近の2度の対戦では連勝していた長身のデンマークペア、マッズ・コンラド・ペターセン/マッズ・ピーラー・コルディング組に離されずについていくも追い抜けず、黒星スタートとなった

女子シングルスSSランク2位の山口茜選手は、リオ五輪銀メダリスト、インドのプサルラ・ヴェンカタ・シンドゥ選手から第1ゲームを奪うが、徐々に調子を上げてきたシンドゥ選手に続く2ゲームを取り返されて、SSファイナルの一次リーグ初黒星を喫した

混合ダブルスの数野健太・栗原文音組は、いきなりディフェンディングチャンピオン、イングランドのクリス・アドコック/ガブリエル・アドコック組と対戦。決勝トーナメント進出のためには勝っておきたい相手だったが、力及ばず。1敗でいずれも中国ペアとの残り2試合を迎える

この日は、男子シングルス五輪銀メダルのリー・チョンウェイ選手(マレーシア)、女子シングルス五輪金メダルのカロリナ・マリン選手(スペイン)、女子ダブルスの前年覇者ルオ姉妹(中国)、混合ダブルスSSランク1位のコ・ソンヒョン/キム・ハナ組(韓国)といった優勝候補が、早くも1敗を喫した

また、男子ダブルスでは、過去SSファイナルで3連覇(2010~12年)した実績を持つデンマークのマシアス・ボー/カールステン・モゲンセン組が、ボー選手体調不良のため棄権。戦わずして今年のファイナルを終えた

一次リーグ1日目の結果

【男子シングルス】

◆グループA

ヤン・ヨルゲンセン(デンマーク、1勝)〈21-8,21-5〉フ・ユン(香港、1敗)

ティエン・ホウウェイ(中国、1勝)〈21-15,21-7〉マーク・ツイブラー(ドイツ、1敗)

◆グループB

ソン・ワンホ(韓国、1勝)〈21-10,21-16〉リー・チョンウェイ(マレーシア、1敗)

ウン・カロン(香港、1敗)〈13-21,17-21〉ビクター・アクセルセン(デンマーク、1勝)

 

【女子シングルス】

◆グループA

タイ・ツーイン(台湾、1勝)〈21-16,21-13〉ホー・ビンジャオ(中国、1敗)

ソン・ジヒョン(韓国、1勝)〈21-19,21-12〉ラッチャノク・インタノン(タイ、1敗)

◆グループB

山口茜(日本、1敗)〈21-12,8-21,15-21〉プサルラ・ヴェンカタ・シンドゥ(インド、1勝)

スン・ユ(中国、1勝)〈21-18,24-22〉カロリナ・マリン(スペイン、1敗)

 

【男子ダブルス】

◆グループA

園田啓悟・嘉村健士(日本、1敗)〈15-21,17-21〉マッズ・コンラド・ペターセン/マッズ・ピーラー・コルディング(デンマーク、1勝)

ギデオン・マルクス・フェルナルディ/ケビン・サンジャヤ・スカムルジョ(インドネシア、1勝)〈21-18,17-21,21-14〉リッキー・カランダ・スワルディ/アンガ・プラタマ(インドネシア、1敗)

◆グループB

ゴー・ウェイシェム/タン・ウィーキョン(マレーシア)〈棄権〉マシアス・ボー/カールステン・モゲンセン(デンマーク)

ホン・ウェイ/チャイ・ビアオ(中国、1勝)〈21-18,16-21,21-15〉リュウ・ユーチェン/リ・ジュンフイ(中国、1敗)

 

【女子ダブルス】

◆グループA

高橋礼華・松友美佐紀(日本、1勝)〈21-19,21-19〉福万尚子・與猶くるみ(日本、1敗)

チャン・イエナ/イ・ソヒ(韓国、1勝)〈21-19,21-15〉ルオ・ユー/ルオ・イン(中国、1敗)

◆グループB

クリスティナ・ペダーセン/カミラ・リタ・ユール(デンマーク、1勝)〈21-7,21-17〉ウーン・ケーウェイ/フー・ビビアン・カームン(マレーシア、1敗)

チョン・ギョンウン/シン・スンチャン(韓国、1敗)〈18-21,13-21〉チェン・チンチェン/ジア・イーファン(中国、1勝)

 

【混合ダブルス】

◆グループA

コ・ソンヒョン/キム・ハナ(韓国、1敗)〈14-21,23-21,16-21〉ヨアキム・フィッシャー・ニールセン/クリスティナ・ペダーセン(デンマーク、1勝)

タントウィ・アーマド/リリアナ・ナッチル(インドネシア、1敗)〈11-21,12-21〉プラビーン・ジョーダン/デビー・スサント(インドネシア、1勝)

◆グループB

ルー・カイ/ホワン・ヤチオン(中国、1敗)〈18-21,21-13,14-21〉ツェン・シウェイ/チェン・チンチェン(中国、1勝)

クリス・アドコック/ガブリエル・アドコック(イングランド、1勝)〈21-15,21-9〉数野健太・栗原文音(日本、1敗)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s