Various thoughts at season’s last SS

今シーズン最後のスーパーシリーズ(SS)、香港オープンが開幕。各選手はさまざまな思いを抱きながら試合に臨んでいる。18日に行われた各種目の1回戦で日本勢は、女子がほぼ順当に勝ち上がったのに対し、男子は早川賢一遠藤大由組が今シーズン初めてSS初戦で敗退するなど、総じて厳しい結果となった

日本から7人がエントリーした女子シングルスでは、最初にコートに立った山口茜選手が、前週のチャイナオープンSSプレミアに続いて初戦で顔を合わせたタイのブサナン・ウンバンルンパン選手を破ると、今大会最も厳しい組み合わせになった奥原希望選手が続いて登場し、チャイナオープンで優勝したロンドン五輪金メダルの中国リ・シュエリ選手から初勝利を挙げた

1R-Nozomi2
Nozomi defeated Olympic champ for the first time, but was not very excited

奥原選手はこれで、前月のフレンチオープンSSで破ったワン・イーハン選手に続き、中国トップ3の一角を崩すことに成功した。しかし試合後、BadPaL の取材に対し、相手がとりわけ第2ゲーム、いいプレーをしていなかったこともあり、「複雑な心境」と明かし、満面の笑みは出てこなかった

それでも、今大会に臨むに当たっての心境を聞くと、「(山口)茜ちゃんも既に勝っているリー・シュエリに勝ちにきた」ときっぱり。チャイナオープン、香港オープンと2週連続でドローは最悪となったが、と水を向けてみると、そのことを認めた上で、「それもポジティブにとらえて試合に入った」と答えた

チャイナオープンでは初戦でいきなり元世界チャンピオンのラッチャノク・インタノン選手とぶつかりながら、この試合にストレートで勝利するとベスト8まで進んだ。準々決勝で、大会前の練習でひざを痛めたことがフィジカルに影響して、インドのサイナ・ネワル選手に敗れたが、「敗戦後も中国で練習を続け、香港に入ってみると調子がいい」と述べ、2回戦以降も活躍を期待させるコメントを残した

1R-Minatsu2
Minatsu : play as usual even this is the last SS in this season

三谷美菜津選手の初戦の相手は世界選手権で敗れたインドネシアのリンダウェニ・ファネトリ選手。世界ランクにかかわらず難しい戦いが予想されたが、三谷選手が第2ゲームを落としながらもファイナルゲームで振り切り、2回戦に進んだ

三谷選手は試合直後、BadPaL の取材に応じ、「今年最後のSSだから、といった気負いはない。いつものSSと同じ。勝ちにはいっているが、まずは自分の力を出し切ること。自分の力を出して負けたらしようがない。やれるだけのことはやりたい」と冷静に答えた

1R-Sayaka2
Sayaka : my result must be at least semifinalist in this tournament

佐藤冴香選手と今別府香里選手はそれぞれ米国の選手をストレートで退け、危なげなく勝ち上がった

現在、日本シングルス陣の中で、山口、奥原、高橋沙也加、三谷に次ぐ5番手につける佐藤選手は今月初め、SSより1つ下位に位置する韓国マスターズグランプリ(GP)ゴールドで優勝。先を走るA代表の4人を追撃する体制に入っており、試合後、BadPaL に対し、「この大会、ベスト4以上でないと意味がない」と言い切る。組み合わせが発表された時点で、2回戦で対戦するとみられた第2シード、インドのサイナ・ネワル選手が出場を取りやめたことを「チャンスととらえ、狙っていきたい」と意気込んだ。既に後半戦に入った五輪レースについても、レース前半にポイントが稼げなかった、と自ら指摘しながら、「国ごとの出場枠は2つで厳しいとは思うが、チャンスはある。何が起こるか分からない」と最後まであきらめない姿勢を強調した

1R-Kaori2
Kaori is eager to regain not ranking but her confidence

一方、今別府選手は、1回戦に勝利した直後にもかかわらず、「最近、大会に臨むに当たって抱くイメージが良くなく、不安の方が大きい」と認めた。その上で、「今年最後の国際大会、世界ランキングも下がってきているので、ポイントを気にするというより、自分がどれだけできるのか、力を出し切り悔いのない試合をしたい。(なかなか結果を残せなかった)今シーズンのもやもやをふっきりたい」と述べ、強い覚悟を示した

女子シングルスでは、ケガのため出場をとりやめた高橋選手を除く、世界ランク上位の5人が勝利した。6番手の橋本由衣選手と7番手の大堀彩選手はフルゲームの末に敗れ、初戦で姿を消した

男子シングルスは日本のエース、第4シードの桃田賢斗選手は順当に勝ち上がったが、2番手、3番手につける佐々木翔、上田拓馬両選手は敗れた。一方で、予選勝ち上がりの坂井一将選手と西本拳太選手が、それぞれ世界ランク上位の選手を倒し気を吐いた

1R-Kento
Kento : How to finish this season is important for next season

桃田選手は、2012年世界ジュニア選手権千葉大会で接戦を演じた、同年代のライバル、中国シュエ・ソン選手にオープニングゲームを先取される。ただ、どこか余裕を感じさせる動きで、続く2ゲームを取り返して2対1で勝利した。桃田選手は試合後 BadPaL に対し、「1回戦ということで自分のプレーが安定しなかった」と先制された要因を説明。その上で、「シュエ選手はプレーに迷っている」と指摘し、「相手に脅威を感じることはなかった」と明確に言い切った。また、今シーズン最後のSSということで今大会に期するところがあるか尋ねると、「終わり方を考える。しっかりした終わり方ができれば、来シーズン初戦の全英オープン(3月)などにつながる」と答えた

1R-Kenta
Kenta gains more confidence in SS

西本選手は、前月のフレンチオープンに続き2回目のSS本戦1回戦突破となった。BadPaL の取材に対し、フランスで世界2位のヤン・ヨルゲンセン選手とファイナルゲーム20-22まで競った経験などから、「前よりは自信がついてきていると思う。予選で最も厳しい組に入ったと考えていたので、これを抜けたことでチャンスはある。この好機を生かしてポイントを稼がないと」と意気込みを語った。一方で、「世界4位の桃田のように追われる立場ではないので、負けたらどうしようといった感じはなく、がんばって前向きにできている」と自らの状況を分析。「今年は全日本総合選手権で良い成績を残してA代表に入るのが目標。今大会はヘッドコーチのパク(・ジュボン)さんも見ているので2回戦以降もアピールしていきたい」と述べた

第7シードのデンマーク、ビクター・アクセルセン選手をストレートで破る金星を挙げた坂井選手。勝因を尋ねると、「予選を戦っていた分、自分の方がリラックスしてできた。相手がかたかったことも利用して、第1ゲームを取れたのが大きかった」と説明した。2回戦以降については、「調子も良く、今しっくりしている。やれるんじゃないかという気持ちにある」と述べ、さらなる勝ち上がりに自信をのぞかせた

1R-HAYAENDO
First time in this season to lose at the 1st round of SS for Japanese pair

一方、男子ダブルスでは、平田典靖・橋本博且組が、インドネシアの強豪ヘンドラ・セティアワン/モハンマド・アーサン組に敗れたほか、今シーズンSS第11戦までを終え、ベスト8以上が10回(ベスト4が3回)と抜群の安定感を見せていた早川賢一・遠藤大由組が、初めてSSの1回戦で敗れる波乱があった。園田啓悟・嘉村健士組も負け、勝ち残りは、数野健太・山田和司組のみ

女子ダブルスでは、第7シードに入った前田美順・垣岩令佳組の途中棄権があったが、高橋礼華・松友美佐紀福万尚子・與猶くるみ松尾静香・内藤真実栗原文音・篠谷菜留の3ペアは、それぞれ世界ランク下位の相手を下して順当に勝ち上がった

混合ダブルスで初戦を突破したのは数野・栗原組。対戦予定だった第2シードのインドネシア、タントウィ・アーマド/リリアナ・ナッチル組が不調のため出場を取りやめたことで、代わりに予選から繰り上がったエジプトペアを難なく退けている

日本選手1回戦の結果

【男子シングルス】 桃田賢斗(世界4位)〈17-21,21-15,21-17〉シュエ・ソン(中国、世界22位)、佐々木翔(世界20位)〈12-21,12-21〉ブーンサック・ポンサナ(タイ、世界31位)、上田拓馬(世界28位)〈21-13,15-21,21-10〉イ・ドンクン(韓国、世界30位)、ソン・ワンホ(韓国、世界11位)〈21-18,6-21,21-10〉田児賢一(世界43位※予選勝ち上がり)、ビクター・アクセルセン(デンマーク、世界6位)〈17-21,10-21〉坂井一将(世界48位※予選勝ち上がり)、H.S.プラノイ(インド、世界21位)〈15-21,21-18,6-21〉西本拳太(世界59位※予選勝ち上がり)

【女子シングルス】 山口茜(世界9位)〈21-19,10-21,21-18〉ブサナン・ウンバンルンパン(タイ、世界16位)、リ・シュエリ(中国、世界7位)〈19-21,9-21〉奥原希望(世界10位)、三谷美菜津(世界17位)〈21-11,18-21,21-14〉リンダウェニ・ファネトリ(インドネシア、世界26位)、佐藤冴香(世界18位)〈21-15,21-13〉ロン・シャファー(米国、世界38位)、橋本由衣(世界19位)〈21-13,7-21,16-21〉マリア・フェベ・クスマストゥティ(インドネシア、世界23位)、アイリス・ワン(米国、世界30位)〈16-21,12-21〉今別府香里(世界37位)、ポーンティップ・ブラナプラサーツク(タイ、世界24位)〈21-19,17-21,21-12〉大堀彩(世界45位※予選繰り上がり)

【男子ダブルス】 早川賢一・遠藤大由(世界6位)〈21-11,16-21,16-21〉ワン・チリン/チェン・フンリン(台湾、世界23位)、リッキー・カランダ・スワルディ/アンガ・プラタマ(インドネシア、世界10位)〈22-20,21-19〉園田啓悟・嘉村健士(世界16位)、ヘンドラ・セティアワン/モハンマド・アーサン(インドネシア、世界2位)〈21-17,21-16〉平田典靖・橋本博且(世界18位)、アデ・ユスフ/ワヒュ・ナヤカ・アルヤ・パンカリャニラ(インドネシア、世界19位)〈21-23,18-21〉数野健太・山田和司(世界21位)

【女子ダブルス】 高橋礼華・松友美佐紀(世界1位)〈21-14,21-4〉グ・ウィンユン/チャンフンユン(香港※予選繰り上がり)、前田美順・垣岩令佳(世界6位)〈3-5棄権〉チュン・インメイ/ツァンウィンチウ(香港、世界605位※予選勝ち上がり)、福万尚子・與猶くるみ(世界13位)〈21-14,16-21,21-13〉チャン・ツーカ/ユエン・シンイン(香港、世界85位※予選繰り上がり)、松尾静香・内藤真実(世界15位)〈21-8,19-21,21-8〉ホワン・メイチン/チェン・シャオフアン(台湾、世界183位※予選勝ち上がり)、栗原文音・篠谷菜留(世界26位)〈21-10,20-22,21-12〉スシ・リズキ・アンティニ/マレサ・デア・ジオバニ(インドネシア、世界42位)

【混合ダブルス】 早川賢一・松友美佐紀(世界17位)〈15-21,15-21〉タン・チュンマン/プーン・ロクヤン(香港、世界112位)、コ・ソンヒョン/キム・ハナ(韓国、世界6位)〈21-18,18-21,21-11〉園田啓悟・福万尚子(世界38位)、数野健太・栗原文音(世界44位)〈21-11,21-9〉アブデルラーマン・カシカル/ハディア・ホスニー(エジプト、世界78位※予選繰り上がり)

------------------------------------

日本選手2回戦の対戦カード

【男子シングルス】 桃田賢斗(世界4位)対ギンティン・アンソニー(インドネシア、世界53位※予選勝ち上がり)、イ・ドンクン(韓国、 世界30位)対坂井一将(世界48位※予選勝ち上がり)、チョウ・ティエンチェン(台湾、世界7位)対西本拳太(世界59位 ※予選勝ち上がり)

【女子シングルス】 カロリナ・マリン(スペイン、世界1位)対山口茜(世界9位)、奥原希望(世界10位)対チェン・シャオフアン(台湾、世界188位※予選勝ち上がり)、ラッチャノク・インタノン(タイ、世界5位)対三谷美菜津(世界17位)、佐藤冴香(世界18位)対イップ・プイイン(香港、世界33位)、タイ・ツーイン(台湾、世界3位)対今別府香里(世界37位)

【男子ダブルス】 マシアス・ボー/カールステン・モゲンセン(デンマーク、世界4位)対数野健太・山田和司(世界21位)

【女子ダブルス】 高橋礼華・松友美佐紀(世界1位)対タン・ジンフア/ツォン・チアンシン(中国、世界65位)、福万尚子・與猶くるみ(世界13位)対チョン・ギョンウン/シン・スンチャン(韓国、世界22位)、ツァオ・ユンレイ/ティエン・チン(中国、世界5位)対松尾静香・内藤真実(世界15位)、グレイシア・ポリー/ニトヤ・クリシンダ・マヘスワリ(インドネシア、世界3位)対栗原文音・篠谷菜留(世界26位)

【混合ダブルス】 数野健太・栗原文音(世界44位)対タン・チュンマン/プーン・ロクヤン(香港、世界112位)

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s