Four singles and Four doubles through to the last 16s

ドイツオープンGPゴールド2日目、男子シングルス2回戦とその他種目の1回戦が行われ、日本勢はシングルス4人、ダブルス4組がベスト16に残った。この日はファイナルゲーム終盤、リードしていた選手/ペアが敗れる試合が続いた。廣瀬栄理子選手と早川賢一・遠藤大由組は土壇場から逆転で勝ち抜けたが、今別府香里選手は勝利を目前にしながら惜しい星を落とした

このうち廣瀬選手は、前回2011年の世界選手権で敗れたスペインの19歳、カロリナ・マリン選手を相手に第1ゲーム、19-17とリードしながら逆転負け。続く第2ゲームは逆に18-19とリードされながら逆転で取り返し、ファイナルゲームに突入。ここでも18-20と先にマッチポイントを握られるが、粘りを見せて追いつき、最後は24-22で振り切った

一方、今別府選手はインドネシアのエース、リンダウェニ・ファネトリ選手と初対戦。1ゲームずつ取り合った後のファイナルゲーム、18-14と終盤に4点差をつけるが、ここからまさかの7連続得点を許してしまい、悔しい逆転負けを喫した

2日目の日本選手の試合結果

【男子シングルス】 佐々木翔(世界14位)〈9-21,23-21,21-14〉スコット・エバンス(アイルランド、世界54位)、上田拓馬(世界23位)〈21-17,21-16〉ミスブン・ラムダン・モハメド・ミスブン(マレーシア、世界80位)、マーク・ツイブラー(ドイツ、世界20位)〈21-18,10-21,21-19〉坂井一将(世界58位)、桃田賢斗(世界63位)〈16-21,18-21〉チャオ・ビン(中国、世界142位)、アジャイ・ジャヤラム(インド、世界32位)〈21-17,21-16〉武下利一(世界114位※予選勝ち上がり)

【女子シングルス】 廣瀬栄理子(世界14位)〈19-21,22-20,24-22〉カロリナ・マリン(スペイン、世界32位)、高橋沙也加(世界34位)〈21-15,21-9〉ミッシェル・チャン・キー(ニュージーランド、世界46位)、リンダウェニ・ファネトリ(インドネシア、世界18位)〈19-21,21-17,21-18〉今別府香里(世界44位)

【男子ダブルス】 早川賢一・遠藤大由(世界4位)〈18-21,21-7,21-19〉ボディン・イサラ/パッカワト・ビライラク(タイ)、平田典靖・橋本博且(世界9位)〈15-21,12-21〉リー・シェンム/ツァイ・チアシン(台湾、世界69位)、カン・ジウク/イ・サンジョン(韓国、世界40位)〈19-21,12-21〉園田啓悟・嘉村健士(世界62位)、ホン・ウェイ/チャイ・ビアオ(中国)〈21-10,21-16〉佐伯祐行・垰畑亮太(世界67位)

【女子ダブルス】 高橋礼華・松友美佐紀(世界4位)〈21-17,21-15〉チェン・ウェンシン/シエ・ペイチェン(台湾、世界161位)

【混合ダブルス】 早川賢一・松友美佐紀(世界16位)〈21-17,21-14〉マックス・シュウェンガー/カーラ・ネルテ(ドイツ、世界78位)

 

3日目の日本選手対戦カード

【男子シングルス】 佐々木翔(世界14位)対ラジフ・ウーセフ(英国、世界34位)、上田拓馬(世界23位)対チャオ・ビン(中国、世界142位)

【女子シングルス】 廣瀬栄理子(世界14位)対アプリラ・ユスワンダリ(インドネシア、世界27位)、高橋沙也加(世界34位)対ナタリア・ペルミノワ(ロシア、世界94位)

【男子ダブルス】 早川賢一・遠藤大由(世界4位)対ボナ・セプタノ/アフィアト・ユリス・ウィラワン(インドネシア、世界106位)、イ・ヨンデ/コ・ソンヒョン(韓国、世界3位)対園田啓悟・嘉村健士(世界62位)

【女子ダブルス】 高橋礼華・松友美佐紀(世界4位)対ティアラ・ロサリア・ヌライダ/ゲビー・リスティヤニ・イマワン(インドネシア、世界26位)

【混合ダブルス】 早川賢一・松友美佐紀(世界16位)対オン・ジアングオ/リム・インルー(マレーシア、世界28位)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s