スーパーシリーズ(SS)ファイナル一次リーグ1日目、日本選手は、男子シングルスの田児賢一選手、男子ダブルスの早川賢一・遠藤大由組、女子ダブルスの松尾静香・内藤真実組と高橋礼華・松友美佐紀組が勝ち、白星発進した。しかし女子シングルスの廣瀬栄理子選手は、韓国の若きエース、ソン・ジヒョン選手にストレート負けし、中国選手2人との対戦を残し後がなくなった
一方、この日は、男子シングルス優勝候補筆頭のマレーシア、リー・チョンウェイ選手がいきなり中国ドゥ・ペンユ選手に敗れる波乱。リー選手は試合後、右足の負傷を理由に残り試合を棄権すると発表し、早々に大会を後にした
ほかに、男子ダブルスの韓国キム・ギジョン/キム・サラン組、女子ダブルスの韓国オム・ヘウォン/チャン・イエナ組、混合ダブルスの韓国ユ・ヨンソン/チャン・イエナ組が棄権している
日本選手1日目の結果
【男子シングルス】 田児賢一〈21-15,21-18〉ダレン・リュー(マレーシア)
【女子シングルス】 廣瀬栄理子〈12-21,15-21〉ソン・ジヒョン(韓国)
【男子ダブルス】 早川賢一・遠藤大由〈21-13,21-17〉フーン・ティエンハウ/タン・ウィーキョン(マレーシア)
【女子ダブルス】 松尾静香・内藤真実〈21-12,21-8〉プーン・ロクヤン/ツェ・インシュー (香港)、高橋礼華・松友美佐紀〈相手棄権による不戦勝〉オム・ヘウォン/チャン・イエナ(韓国)
一次リーグ1日目を終えた時点のグループ内順位(暫定)
【Men’s Singles】
◆グループA:【1位】フ・ユン (香港、1勝)【2位】ドゥ・ペンユ (中国、1勝)【3位】ブーンサック・ポンサナ (タイ、1敗)【4位】リー・チョンウェイ (マレーシア、1敗※残り試合を棄権)
◆グループB:【1位】田児賢一 (日本、1勝)【2位】チェン・ロン (中国、1勝)【3位】ハンス・クリスチャン・ビティングス (デンマーク、1敗)【4位】ダレン・リュー (マレーシア、1敗)
------------------------------------
【Women’s Singles】
◆グループA:【1位】ソン・ジヒョン (韓国、1勝)【2位】リ・シュエリ (中国、1勝)【3位】ワン・シーシャン (中国、1敗)【4位】廣瀬栄理子 (日本、1敗)
◆グループB:【1位】ラッチャノク・インタノン (タイ、1勝)【2位】ティネ・バウン (デンマーク、1勝)【3位】サイナ・ネワル (インド、1敗)【4位】ユリアン・シェンク (ドイツ、1敗)
------------------------------------
【Men’s Doubles】
◆グループA:【1位】マシアス・ボー/カールステン・モゲンセン (デンマーク、1勝)【2位】カイ・ユン/フー・ハイファン (中国、1勝)【3位】クー・ケンケット/タン・ブンヒョン (マレーシア、1敗)【4位】キム・ギジョン/キム・サラン (韓国、1敗※残り試合も棄権)
◆グループB:【1位】シェン・イエ/ホン・ウェイ (中国、1勝)【2位】早川賢一・遠藤大由 (日本、1勝)【3位】フーン・ティエンハウ/タン・ウィーキョン (マレーシア、1敗)【4位】マニーポン・ジョンジット/ボディン・イサラ (タイ、1敗)
------------------------------------
【Women’s Doubles】
◆グループA:【1位】松尾静香・内藤真実 (日本、1勝)【2位】ツァオ・ユンレイ/ティエン・チン (中国、1勝)【3位】クンチャラ・ウォラビチッチャイクン/ドゥアンアノン・アルンゲーソン (タイ、1敗)【4位】プーン・ロクヤン/ツェ・インシュー (香港、1敗)
◆グループB:【1位】高橋礼華・松友美佐紀 (日本、1勝)【2位】ユー・ヤン/ワン・シャオリ (中国、1勝)【3位】クリスティナ・ペダーセン/カミラ・リタ・ユール (デンマーク、1敗)【4位】オム・ヘウォン/チャン・イエナ (韓国、1敗※残り試合も棄権)
------------------------------------
【Mixed Doubles】
◆グループA:【1位】シュー・チェン/マー・ジン (中国、1勝)【2位】スッケー・プラパカモン/サラリー・トゥントーンカム (タイ、1勝)【3位】タントウィ・アーマド/リリアナ・ナッチル (インドネシア、1敗)【4位】ユ・ヨンソン/チャン・イエナ (韓国、1敗※残り試合も棄権)
◆グループB:【1位】ヨアキム・フィッシャー・ニールセン/クリスティナ・ペダーセン (デンマーク、1勝)【2位】ムハンマド・リジャル/デビー・スサント (インドネシア、1勝)【3位】チャン・ペンスーン/ゴー・リュウイン (マレーシア、1敗)【4位】ツァン・ナン/ツァオ・ユンレイ (中国、1敗)