オランダジュニアインターナショナルに続いて、3月8~12日にベルリンで開催されたドイツジュニアインターナショナル。男子シングルスの沖本優大が2週連続優勝を達成した。女子ダブルスでは須藤海妃・山北奈緒が、前週優勝の清瀬璃子・平本梨々に代わって頂点に立った
Category: JuniorInterntional
U19 Japanese shuttlers win two titles at Dutch Junior
オランダジュニアインターナショナルは3月1日~5日に開催され、男子シングルスで沖本優大が7試合、女子ダブルスで清瀬璃子・平本梨々菜が6試合をそれぞれ勝ち抜き、優勝した。5年後、2028年を視野に日本が強化すべき次の世代はここで、この後のアジアジュニア選手権、世界ジュニア選手権へつなげたい
Japanese girls rebuild solid position at German Junior
U19(19歳未満)日本代表のヨーロッパ遠征第2戦、ドイツジュニアが4~8日、ベルリンで開催され、水津愛美と加藤佑奈・廣上瑠依で女子2種目を制した
Yuna/Rui reaches semi but no Japanese in final at Dutch Junior
オランダジュニアインターナショナルは2月26日~3月1日に開催され、女子ダブルスで加藤佑奈・廣上瑠依がベスト4に入った。ただ、日本がジュニア強化策の一環としてU19(19歳未満)代表の派遣を本格化した2015年以来初めて、誰も決勝に進めなかった