Japanese shuttlers restore team spirit through survival match

国・地域別の男女混合団体戦スディルマン杯は19日、3大会続けて同じになった8チームによる決勝トーナメントに突入した。日本は、タイとの6時間半を超えるサバイバルマッチを通じてチームスピリットを回復し、ギリギリのところで踏みとどまって準決勝進出を決めた

前々日、完敗した韓国戦からの切り替えが最大の焦点だったが、この日、最初に登場した山下恭平・篠谷奈留が結果的にチームの雰囲気を変えた。ただ、最初から順調にことが進んだわけではない。経験、実績ともに上のデチャポン・プアバラヌクロー/サプシリー・テラッタナチャイを相手にオープニングゲーム、18-13とリードしながら逆転され、落とす。続く第2ゲームも前半は優位に立つが中盤以降ひっくり返され、17-20と3つのマッチポイントを握られてしまい万事休す。しかし、ここから向かっていく姿勢を崩さず追いつき逆転に成功し、23-21でこのゲームを奪い返すと、ファイナルゲームは勢いそのままに振り切り、チームに待望のポイントと同時に活気をもたらした

Team Spirit ~photo courtesy of Joseph Yeung

一方、タイ側は、ポイントゲッターのデチャポン/サプシリーがよもやの逆転負けを喫した時点で、一次リーグ最終戦の対インドネシア同様、最初の3種目で決めたかったチームの勝機が薄れたのは明白だった。ところがスピリットは死なず、2種目目、ポーンパウィー・チョチュウォンがフルゲームの末に世界ランク1位の山口茜から勝ち星をもぎとると、続く第3種目では今大会、ラッチャノク・インタノン中心に長くけん引してきた女子シングルス勢に代わって名実ともにチーム戦の顔となったクンラウット・ヴィティサンが、奈良岡功大を寄せ付けずにストレート勝ち。きっちり日本チームを追い詰めた

こうした状況下で迎えた第4種目の女子ダブルス。第1ゲームを志田千陽・松山奈未、第2ゲームをラウィンダ・プラジョンジャイ/ジョンコンパン・キッティハラクンが取り合い迎えたファイナルゲーム、地力に勝る志田・松山が終盤18-11と大きくリードする。個人戦なら、タイペアはこのまま押し切られることも多いが、最終的に敗れたものの、粘りを見せ20-18まで迫る団体戦ならではの強い抵抗を示した

タイ側のこうした姿勢は、最終種目の男子ダブルスでも発揮された。かつての世界ジュニア覇者とはいえ、現在は世界ランキングを持たないデチャポン・プアバラヌクロー/キッティヌポン・ケドレンが、約7年半ぶりに顔を合わせた世界ランク3位に成長を遂げた小林優吾・保木卓朗からいきなりオープニングゲームを奪取する。第2ゲームは落とすが、ファイナルゲームに入っても一歩も引かず、終盤17-17まで競り合いを演じた。最後はこうした場面を多く経験していまの立ち位置にある小林・保木が21-18で振り切ったが、勝利直後の保木の喜びようは逆に、たとえ強い相手でもチームの勝利のために向かっていく姿勢を決して崩さなかったタイペアの姿を強く印象付けた

日本チームは、第1種目の開始から6時間半を超える総力戦に勝って表彰台が確定。2015年からのメダル連続獲得記録を5大会に伸ばした。あす20日の準決勝では、日本の半分にも満たない所要時間で準々決勝を勝ち抜いたホスト国中国と、決勝進出を争う

なお、今大会で準々決勝を戦った8チーム(中国、韓国、マレーシア、タイ、日本、インドネシア、デンマーク、台湾)は3大会続けて同じ。そのうち、準決勝に勝ち上がった4チーム(中国、日本、韓国、マレーシア)は2大会続けて変わらず

準決勝(20日)の対戦カード

①中国(A組1位)vs. 日本(D組2位)

②マレーシア(C組1位)vs. 韓国(D組1位)

------------------------------------

◆準々決勝(19日)の結果

①タイ(B組1位)2―3日本(D組2位)

【混合ダブルス】 デチャポン・プアバラヌクロー/サプシリー・テラッタナチャイ(世界3位)<21-19,21-23,-13-21>山下恭平・篠谷菜留(世界19位)

Kyohei/Naru showed their never-die spirits ~photo courtesy of Joseph Yeung

【女子シングルス】 ポーンパウィー・チョチュウォン(世界12位)<19-21,21-17,21-11>山口茜(世界1位)

【男子シングルス】 クンラウット・ヴィティサン(世界9位)<21-12,21-13>奈良岡功大(世界3位)

【女子ダブルス】 ラウィンダ・プラジョンジャイ/ジョンコンパン・キッティハラクン(世界9位)<17-21,22-20,18-21>志田千陽・松山奈未(世界2位)

Chiharu/Nami passed the batton ~photo courtesy of Joseph Yeung

【男子ダブルス】 デチャポン・プアバラヌクロー/キッティヌポン・ケドレン(世界ランクなし)<21-19,10-21,18-21>小林優吾・保木卓朗(世界3位)

Yugo/Takuro wrapped up ~photo courtesy of Joseph Yeung

----------------

韓国(D組1位)3―1台湾(C組2位)

【混合ダブルス】 ソ・スンジェ/チェ・ユジョン(世界5位)<21-17,21-19>ヤン・ポシュエン/フー・リンファン(世界30位)

【男子シングルス】 イ・ユンギュ(世界213位)<17-21,16-21>チョウ・ティエンチェン(世界5位)

【女子シングルス】 アン・セヨン(世界2位)<21-13,22-20>タイ・ツーイン(世界3位)

※タイ・ツーイン、第1ゲームを落とし、第2ゲームも18-20と後のない状況から20-20に追いついて見せた。しかしアン・セヨンに再び突き放されて、22-20で敗退

TzuYing missed the opportunity to grab her first medal at SudirmanCup ~photo courtesy of BWF / BadmintonPhoto

【男子ダブルス】 キム・ウォンホ/ナ・ソンスン(世界803位)<21-19,11-3棄権>リー・ヤン/イエ・ホンウェイ(世界ランクなし)

【女子ダブルス】 イ・ソヒ/ペク・ハナ(世界5位)<打ち切り>シュー・ヤチン/テン・チュンシュン(世界ランクなし)

----------------

中国(A組1位)3―0インドネシア(B組2位)

【混合ダブルス】 ツェン・シウェイ/ホワン・ヤチオン(世界1位)<13-21,23-21,21-11>リノブ・リバルディ/グロリア・エマヌエル・ウィジャジャ(世界ランクなし)

※リノブ・リバルディ/グロリア・エマヌエル・ウィジャジャ、組み替えペアながら、世界ランク1位ツェン・シウェイ/ホワン・ヤチオンを第1ゲーム21-13、第2ゲーム19-14まで追いつめた。しかし、わずかに届かず

So close to win for Indonesian pair against Siwei/Yaqion ~photo courtesy of BWF / BadmintonPhoto

【男子シングルス】 シー・ユーチ(世界10位)<22-20,21-14>アンソニー・シニスカ・ギンティン(世界2位)

【女子シングルス】 チェン・ユーフェイ(世界4位)<22-20,21-12>グレゴリア・マリスカ・トゥンジュン(世界10位)

【男子ダブルス】 ワン・チャン/リアン・ウェイケン(世界6位)<打ち切り>ムハンマド・リアン・アルディアント/ファジャル・アルフィアン(世界1位)

【女子ダブルス】 チェン・チンチェン/ジア・イーファン(世界1位)<打ち切り>アプリヤニ・ラハユ/シティ

----------------

マレーシア(C組1位)3―1デンマーク(A組2位)

【混合ダブルス】 チェン・タンジエ/トー・イーウェイ(世界22位)<15-21,21-14,21-7>マシアス・クリスチャンセン/アレキサンドラ・ボイエ(世界18位)

【男子シングルス】 リー・ヅージア(世界8位)<4-4棄権>ビクター・アクセルセン(世界1位)

※ビクター・アクセルセン、試合開始から数分後、突然プレーを中断し足をおさえる仕草を見せる。一度はプレー続行を試みたもののすぐにストップし、棄権。その後、左足のハムストリング部分に突然痛みを覚えたことを明かした

【女子シングルス】 ゴー・ジンウェイ(世界30位)<14-21,21-15,19-21>ミア・ブリクフェルト(世界25位)

Mia brought one point to Denmark, but not good enough to beat Malaysia ~photo courtesy of BWF / BadmintonPhoto

【男子ダブルス】 アーロン・チア/ソー・ウーイイク(世界2位)<21-17,21-16>アナース・スカールプ・ラスムセン/キム・アストルプ(世界11位)

【女子ダブルス】 ティナー・ムラリタラン/パーリー・タン(世界10位)<打ち切り>マイケン・フォーゴール/アレキサンドラ・ボイエ(世界ランクなし)

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s