Kento steps into QF after defeating All England champ

アジア選手権2回戦、桃田賢斗が、3月の全英オープンを制した中国3本柱のひとり、シー・ユーチを破り、日本のシングルス勢唯一の勝ち残りに。復調を内外に強く印象付けた

桃田にとって初めての対戦だったが、1ゲームを失うも、ファイナルゲームで圧倒。2014年以来4年ぶり4度目のアジア選手権で、初めて準々決勝に進んだ

日本男子はダブルス陣も好調で、出場3ペア(園田啓悟・嘉村健士、金子祐樹・井上拓斗、遠藤大由・渡辺勇大)がすべてベスト8入り。女子ダブルスの3ペアも続いた

混合ダブルスでは、渡辺勇大・東野有紗組が、優勝した全英オープン準決勝で破った中国ツァン・ナン/リ・インフェイ組に競り負け、ベスト8入りを逃した

一方、日本勢のいない女子シングルス2回戦では、2015年優勝の第4シード、タイのラッチャノク・インタノンが、韓国イ・チャンミに敗れる波乱があった。タイはこの日、ほかの3人(ブサナン・ウンバンルンパン、ニチャオン・ジンダポン、ポンパウィー・チョチュウォン)も敗れ、来月自国で開催される女子国・地域別対抗戦ユーバー杯に向け、不安を残した

日本、タイとは対照的に、ユーバー杯連覇を狙う中国はシングルスの2人、チェン・ユーフェィとホー・ビンジャオが順当に勝ち進んだ。しかしダブルスでは、エースのチェン・チンチェン/ジア・イーファン組がインドネシアのリズキ・アメリア・プラディプタ/デラ・デスティアラ・ハリス組に3連敗を喫し、ここで姿を消した

日本選手2回戦の結果

【男子シングルス】

シー・ユーチ(中国、第4シード)<15-21,21-12,12-21>桃田賢斗

ソン・ワンホ(韓国、第2シード)<21-12,21-18>常山幹太

【男子ダブルス】

園田啓悟・嘉村健士(第3シード)<21-16,21-17>ホー・ジティン/タン・チアン(中国)

金子祐樹・井上拓斗(第6シード)<21-16,21-8>ヤン・ポハン/ルー・チンヤオ(台湾)

ムハンマド・リアン・アルディアント/ファジャル・アルフィアン(インドネシア、第7シード)<16-21,21-16,13-21>遠藤大由・渡辺勇大

【女子ダブルス】

高橋礼華・松友美佐紀(第2シード)<21-11棄権>サビトリー・アミトラパイ/パチャラプン・チョチュウォン(タイ)

福島由紀・廣田彩花(第3シード)<21-15,21-15>タン・ジンフア/ホワン・ヤチオン(中国)

福万尚子・與猶くるみ<21-8,21-12>ユン・ガティン/ウン・ウィンユン(香港)

【混合ダブルス】

渡辺勇大・東野有紗<21-19,20-22,8-21>ツァン・ナン/リ・インフェイ(中国)

準々決勝の対戦カード

【男子シングルス】

キダンビ・スリカンス(インド、第1シード)対リー・チョンウェイ(第5シード)

チョウ・ティエンチェン(台湾、第7シード)対桃田賢斗

チェン・ロン(中国、第3シード)対ウン・カロン(香港、第8シード)

ソン・ワンホ(韓国、第2シード)対プラノイ・ハシーナ・スニルクマール(インド)

【女子シングルス】

タイ・ツーイン(台湾、第1シード)対ホー・ビンジャオ(中国、第8シード)

サイナ・ネワル(インド)対イ・チャンミ(韓国)

プサルラ・ヴェンカタ・シンドゥ(インド、第3シード)対ソン・ジヒョン(韓国、第7シード)

チェン・ユーフェイ(中国、第6シード)対チュン・ガンイ(香港)

【男子ダブルス】

リュウ・ユーチェン/リ・ジュンフェイ(中国、第1シード)対金子祐樹・井上拓斗(第6シード)

遠藤大由・渡辺勇大対ワン・イーリュ/ホワン・カイシアン(中国)

園田啓悟・嘉村健士(第3シード)対ゴー・ウェイシェム/タン・ウィーキョン(マレーシア、第8シード)

ツァン・ナン/リュウ・チェン(中国、第2シード)対リー・ジェフエイ/リー・ヤン(台湾、第5シード)

【女子ダブルス】

リズキ・アメリア・プラディプタ/デラ・デスティアラ・ハリス(インドネシア)対福万尚子・與猶くるみ

福島由紀・廣田彩花(第3シード)対ラウィンダ・プラジョンジャイ/ジョンコンパン・キッティハラクン(タイ、第7シード)

リ・インフェイ/ドゥ・ユエ(中国、第8シード)対キム・ソヨン/コン・ヒヨン(韓国)

高橋礼華・松友美佐紀(第2シード)対グレイシア・ポリー/アプリヤニ・ラハユ(インドネシア、第5シード)

【混合ダブルス】

タントウィ・アーマド/リリアナ・ナッチル(インドネシア、第1シード)対ホー・ジティン/ドゥ・ユエ(中国)

タン・チュンマン/ツェ・インシュー(香港、第3シード)対ツェン・シウェイ/ホワン・ヤチオン(中国、第5シード)

デチャポン・プアバラヌクロー/サプシリー・テラッタナチャイ(タイ、第8シード)対ツァン・ナン/リ・インフェイ(中国)

ワン・イーリュ/ホワン・ドンピン(中国、第2シード)対リッキー・カランダ・スワルディ/デビー・スサント(インドネシア)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s