All England begins as one of million-dollar tournaments

One of three SUPER1000 tournaments

賞金総額100万ドル、HSBCワールドツアー最上位の「SUPER1000」に格付けされる全英オープンが14日、バーミンガムで開幕した。今シーズンから予選が廃止され、各種目、エントリー上位32人/ペアのみ出場が許される「狭き門」の大会となった

108回目を迎えた伝統ある大会に、日本からはシングルス7人、ダブルス10ペアが出場した。今回、全英デビューを果たしたのは、常山幹太大堀彩川上紗恵奈金子祐樹・井上拓斗永原和可那・松本麻佑の7人。このうち女子4人が初戦を白星で飾った

日本の女子はこの日、シングルスで5戦全勝、ダブルスでも、第1シードの中国チェン・チンチェン/ジア・イーファン組に敗れた福万尚子・與猶くるみ組を除き4勝と、順調に勝ち上がった

一方、男子は、同国対決となったシングルスで西本拳太選手が2回戦に進んだが、ダブルス陣は、第5シードの園田啓悟・嘉村健士組、前週ドイツオープン(SUPER300)優勝の金子祐樹・井上拓斗組らが相次いで敗れ、全滅の危機に。しかし、最後に登場した遠藤大由・渡辺勇大組が食いとめた

渡辺選手は、先に試合のあった東野有紗選手と組む混合ダブルスでは、昨シーズンのスーパーシリーズ(SS)ファイナル準優勝、今シーズンはマレーシアマスターズ(SUPER500)で既に1勝を挙げている第3シード、香港タン・チュンマン/ツェ・インシュー組と対戦。第1ゲームを失い第2ゲームも9-17と大量リードを許すが、ここから劣勢をひっくり返して逆転勝ち。この種目でも唯一の日本ペアとして残った

 

日本勢以外では各種目で波乱があり、以下のシード選手が初戦で姿を消した

男子シングルス)第8シードのチョウ・ティエンチェン選手(台湾)

女子シングルス)第3シードのラッチャノク・インタノン選手(タイ※元世界チャンピオン)、第6シードのソン・ジヒョン選手(韓国)

男子ダブルス)第4シードのツァン・ナン/リュウ・チェン組(中国※現世界チャンピオン)

女子ダブルス)第6シードのグレイシア・ポリー/アプリヤニ・ラハユ組(インドネシア)

混合ダブルス)第3シードのタン・チュンマン/ツェ・インシュー組(香港)

マレーシア選手として過去最多となる5度目の優勝を目指すリー・チョンウェイ選手(35)、全英オープンを「今シーズン重視する4つの大会のうちの1つ」と明言している過去6度の優勝を誇る中国リン・ダン選手(34)のベテラン2人はともに勝って、2回戦に進んだ

日本選手1回戦の結果

【男子シングルス】西本拳太<21-8,21-18>常山幹太

※坂井一将は出場取りやめ

【女子シングルス】山口茜(第2シード)<21-10,21-14>リー・チアシン(台湾)、奥原希望(第7シード)<21-15,21-8>パイ・ユーポ(台湾)、佐藤冴香<21-10,21-14>チュン・ガンイ(香港)、ソン・ジヒョン(韓国、第6シード)<16 -21,17 -21>大堀彩川上紗恵奈<21-9,21-11>エフゲーニャ・コセツカヤ(ロシア)

【男子ダブルス】園田啓悟・嘉村健士(第5シード)<13-21,17-21>ゴー・ウェイシェム/タン・ウィーキョン(マレーシア)、チェン・フンリン/ワン・チリン(台湾、第7シード)<21-10,21-15>金子祐樹・井上拓斗、小林優吾・保木卓朗<19-21,18-21>シラグ・シェッティ/サトウィクサトラジ・ランキレディ(インド)、キッティヌポン・ケドレン/デチャポン・プアバラヌクロー(タイ)<8-21,22-24>遠藤大由・渡辺勇大

【女子ダブルス】高橋礼華・松友美佐紀(第2シード)<21-14,21-13>アシュウィニ・ポンナッパ/ネラクリヒ・シキ・レディ(インド)、福島由紀・廣田彩花(第4シード)<21-12,21-16>レア・パレルモ/デルフィーヌ・ドルリュー(フランス)、米元小春・田中志穂(第5シード)<21-14,21-11>プアビシャ.S.ラム/ジャカンプディ・メガーナ(インド)、チェン・チンチェン/ジア・イーファン(中国、第1シード)<22-20,21-14>福万尚子・與猶くるみ、永原和可那・松本麻佑<21-17,21-5>オルガ・モロゾワ/アナスタシア・チェルブヤコワ(ロシア)

【混合ダブルス】タン・チュンマン/ツェ・インシュー(香港、第3シード)<21-18,18-21,16-21>渡辺勇大・東野有紗

 

日本選手2回戦の対戦カード

【男子シングルス】ウン・カロン(香港)対西本拳太

【女子シングルス】山口茜(第2シード)対佐藤冴香奥原希望(第7シード)対フィトリアニ(インドネシア)、大堀彩対ゴー・ジンウェイ(マレーシア)、カロリナ・マリン(スペイン、第3シード)対川上紗恵奈

【男子ダブルス】リー・ジェフエイ/リー・ヤン(台湾、第8シード)対遠藤大由・渡辺勇大

【女子ダブルス】高橋礼華・松友美佐紀(第2シード)対リズキ・アメリア・プラディプタ/デラ・デスティアラ・ハリス(インドネシア)、福島由紀・廣田彩花(第4シード)対キム・ソヨン/コン・ヒヨン(韓国)、米元小春・田中志穂(第5シード)対ニ・ケトゥット・マハデウィ・イスティラニ/アンギア・シッタ・アワンダ(インドネシア)、永原和可那・松本麻佑対ステファニ・ストエバ/ガブリエラ・ストエバ(ブルガリア)

【混合ダブルス】ヤッコ・アレンズ/セリーナ・ピーク(オランダ)対渡辺勇大・東野有紗

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s