Sayaka makes a successful debut leading PUCHONG to win against PETALING JAYA : Day 11 of Purple

sayaka-takahashi1
Sayaka made her debut in Malaysia professional league ~photo courtesy of Purple League

SSパープルリーグ11日目、初登場の高橋沙也加選手がデビュー戦を白星で飾ると同時に、ここまで負けなしのプタリンジャヤBCを相手に、所属するプチョンユナイテッドBCを勝利に導くという多大な貢献をした

プチョンユナイテッドのメンバーに今シーズン登録された高橋選手は、過去にインドネシアのスーパーリーガに日本ユニシス女子チームの一員として出場したことはある。ただ、いわゆる外国人助っ人として海外のクラブに単独で加わるのはこれが初めて。おまけに、時間制限つきの11点×5ゲーム制という不慣れな得点システムで、本来の力を発揮できるか危ぐされたが、タイの選手に勝ってしっかり役割を果たした

さらにこの試合、女子シングルス以外の4種目がすべて引き分け。終わってみれば、唯一勝利した高橋選手が、ここまで負けしらずできた暫定首位のプタリンジャヤBCに初黒星をつける結果となった

kenichi-tago
TAGO’s third win gave a boost to Petaling’s morale ~photo courtesy of Purple League

この日行われたもうひと試合は、前日、よもやの大敗を喫してしまったプタリンBCが、先鋒の田児賢一選手がストレート勝ちで作った流れに乗り、5種目すべてで勝利。獲得ゲーム総数を51に伸ばし、暫定1位のプタリンジャヤ(60)、同2位のプチョンユナイテッド(54)に次ぐ3位に浮上した

11日目の結果

◆プタリンジャヤBC(4勝1敗)9―11プチョンユナイテッドBC(4勝1敗)

【男子シングルス(第2)】 サセイシュサラン(マレーシア)2〈7-11,7-11,11-10,3-2※30分打ち切り〉2チョン・ウェイフェン(マレーシア)

【女子シングルス】 サリタ・スワンナキットボリハン(タイ)1〈3-11,11-8,8-11,4-9※30分打ち切り〉3高橋沙也加(日本)

【男子ダブルス】 クー・ケンケット/ボディン・イサラ(マレーシア/タイ)2〈11-9,9-11,11-10,6-7※30分打ち切り〉2リー・ジェフエイ/リム・キムワー(台湾/マレーシア)

【混合ダブルス】 タン・チュンマン/プラジャクサ・サワント(香港/インド)2〈9-11,11-6,6-11,6-4※30分打ち切り〉2ユ・ヨンソン/シェボン・ジェミー・ライ(韓国/マレーシア)

【男子シングルス(第1)】 ゴー・ギアプチン(マレーシア)2〈10-11,11-10,11-8,0-1※30分打ち切り〉2ワン・ツーウェイ(台湾)

 

プタリンBC(2勝3敗)15―3クランシティBC(1勝4敗)

【男子シングルス(第2)】 田児賢一(日本)3〈11-8,11-7,11-2〉0ムハンマド・ウマール・アルカタブ(マレーシア)

【女子シングルス】 ヘラ・デシアナ・ラクマワティ(インドネシア)3〈11-9,11-4,11-7〉0シナー・ムラリサラン(マレーシア)

【男子ダブルス】 チェン・タンジエ/マン・ウェイチョン(マレーシア)3〈11-7,9-11,11-4,11-6〉1タン・スウィーセン/オン・ジアングオ(マレーシア)

【混合ダブルス】 アグリピンナ・プリマ・ラマント/デビ・ティカ・ぺルマタサリ(インドネシア)3〈7-11,11-7,11-8,11-2〉1ムハンマド・スフィユディン/タン・スエジョウ(マレーシア)

【男子シングルス(第1)】 ダレン・リュー(マレーシア)3〈11-5,11-6,9-11,8-7※30分打ち切り〉1リョン・ジュンハオ(マレーシア)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s