Revenge of Sayaka and Tago

韓国オープンSSプレミア2回戦、女子シングルスの佐藤冴香選手と男子シングルスの田児賢一選手が、それぞれ世界ランク上位のサイナ・ネワル選手(インド、世界5位)とチェン・ロン選手(中国、世界3位)へのリベンジを果たした 佐藤選手(世界28位)は、世界ジュニア選手権(2008年)とインドネシアオープンSS(2010年)で決勝に進出。優勝まであと一歩のところで、いずれもネワル選手に苦杯をなめさせられてきた きょうの試合では、第1ゲームを17-21で落としたものの、続く第2、第3ゲームを23-21,21-16で取り、逆転で勝利した。あすの準々決勝は、佐藤選手と同じ19歳、タイのポーンティック・ブラナプラサーック選手(世界24位)と対戦する 田児選手(世界12位)は、チェン選手と世界ジュニア選手権決勝(2007年)、デンマークオープンSS2回戦(2009年)で対戦し、いずれも敗れていた 今回は第1ゲーム、先にゲームポイントを奪うも追いつかれて逆転を許す嫌な滑り出し(20-22)となったが、第2ゲームの競り合いを23-21で制すと、ファイナルゲームは完全に主導権を握り、一度もリードを許すことなく21-16で勝利。マレーシアオープンSSに続く、2週連続のベスト8入りを果たした あすは、中国のドゥ・ペンユ選手(世界11位)と準決勝進出をかけてぶつかる