3 shuttlers win after going through life transition in 2020

ヨネックスタイオープン(SUPER1000)決勝、2020年に人生の節目となる出来事を経験してきた国籍の異なるトップ選手3人が優勝した

Carolina MARIN ~photo courtesy of BWF (Copyright : Badmintonphoto)

これらは、昨年7月に最愛の父を亡くしたカロリナ・マリン。同10月に娘を授かり父となったビクター・アクセルセン。そして12月23日に結婚したばかりのグレイシア・ポリー。いずれもストレートでの勝利だった

スペインのマリンはワールドツアー再開後、最初の大会、昨年10月のデンマークオープン(SUPER750)に次ぐ決勝進出で、今月末まで続く2020年のシーズン最初のタイトルを手にした

マリンは表彰式後、試合開始から勝ちたい気落ちを相手に見せたかった、と強気で臨んだことを強調した

また、直近で2連敗していた世界ランク1位のタイ・ツーインを破り勝利を確定した直後、コート上で亡き父への想いを表現。「個人的に大変な1年だった」と2020年を振り返り、そこから立ち直れて嬉しいと語った

Viktor AXELSEN ~photo courtesy of BWF (Copyright : Badmintonphoto)

デンマークのアクセルセンは、昨年2月のスペインマスターズ(SUPER300)、同3月の全英オープン(SUPER1000)に続き、出場した大会3連勝。10月のデンマークオープンは地元開催ながら、9月半ばに慢性的に悩まされていた右足首の手術に踏み切り、欠場していた

アクセルセンは、(全英以来)これだけ長い間、試合から離れていたのに、何とか勝つことができてうれしく誇りに思う、と率直に優勝を喜んだ

一方で、手術に娘の誕生とさまざまな出来事があり、今回、これまでとは少し異なる状況で大会に入ってきたことを認めた。可能な限り厳しいトレーニングを積んできたが、自身のプレーの状態がどの程度の水準にあるのかよく分からなかったという。そのため、優れた対戦相手が多く容易ではないこの大会で勝つことができて幸せ、と語った

Apriyani RAHAYU / Greysia POLII ~photo courtesy of BWF (Copyright : Badmintonphoto)

インドネシアのポリーは、11歳下のパートナー、アプリヤニ・ラハユと臨んだ2020年のシーズン、1月インドネシアマスターズ(SUPER500)と2月スペインマスターズで勝っていて、これが3勝目。そしてこの勝利はインドネシアにとって、女子ダブルスでは初めての「SUPER1000」のタイトルとなった

ポリーは試合後、優勝できたのは良かったとしながらも、ここでの試合がまだ続くことで、家にいる夫と結婚後、会えていないことへの複雑な心境を吐露した

さらに今回初めて、結婚式の後、父親のような存在でもあった兄をコロナ感染で失ったこと、母が感染していること(※確認したところ、現在は回復に向かっているという)を明かし、「まだ感情がコントロールできていない」としつつ、試合後の涙の意味を示唆した

男子ダブルスと混合ダブルスはファイナルゲームまでもつれたが、それぞれ世界ランク上位の台湾リー・ヤン/ワン・チリンとタイのデチャポン・プアバラヌクロー/サプシリー・テラッタナチャイがタイトルを獲得。この結果、今大会は5種目すべて異なる国籍の選手が優勝した

一方、女子シングルス決勝でマリンにストレート負けを喫した第1シードのタイ・ツーインは試合後、応援してくれるファンに向けて、体調が万全でなかった、と謝罪した

今回は、タイオープン2大会(ともにSUPER1000)、「ワールドツアーファイナル」と、過去に例のない上位大会ばかりの3連戦となる。加えて、ホスト国タイ政府が求める厳しい感染抑制対策への対応(1週間前の入国、隔離、PCR検査等)を日々求められる、選手や関係者にとって過度のストレスがかかる環境。そのため、心と体の平穏を保ち続けられるかが大きな課題となる

なお、決勝の後に行われたマネジャーミーティングで運営側から、19日からスタートする2つ目の大会、トヨタタイオープン(SUPER1000)期間中も、外出が認められない隔離を続けることが指示されたという。当初は今大会終了後、タイ政府が入国者に義務付ける14日間の隔離期間が終わる予定だった

 

決勝(17日)の結果

【男子シングルス】ビクター・アクセルセン(デンマーク、第4シード)<21-14,21-14>ウン・カロン(香港、第7シード)

Dane beat HonKonger Men’s singles podium ~photo courtesy of BWF (Copyright : Badmintonphoto)

【女子シングルス】タイ・ツーイン(台湾、第1シード)<9-21,16-21>カロリナ・マリン(スペイン、第5シード)

Spaniard beat Taiwanese : Women’s singles podium ~photo courtesy of BWF (Copyright : Badmintonphoto)

【男子ダブルス】リー・ヤン/ワン・チリン(台湾、第6シード)<21-16,21-23,21-19>ゴー・ウェイシェム/タン・ウィーキョン(マレーシア)

Taiwanese beat Malaysian : Men’s doubles podium ~photo courtesy of BWF (Copyright : Badmintonphoto)

【女子ダブルス】グレイシア・ポリー/アプリヤニ・ラハユ(インドネシア、第5シード)<21-15,21-12>ラウィンダ・プラジョンジャイ/ジョンコンパン・キッティハラクン(タイ、第7シード)

Indonesian beat Thai : Women’s doubles podium ~photo courtesy of BWF (Copyright : Badmintonphoto)

【混合ダブルス】デチャポン・プアバラヌクロー/サプシリー・テラッタナチャイ(タイ、第1シード)<21-3,20-22,21-18>プラビーン・ジョーダン/メラティ・ダエバ・オクタビアンティ(インドネシア、第2シード)

Thai beat Indonesian : Mixed doubles podium ~photo courtesy of BWF (Copyright : Badmintonphoto)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s