Day 5 of Sudirman : Thais upset Danes, Korea fights back against Taiwan

スディルマン杯5日目、準々決勝4試合のうち2試合が行われ、タイと韓国が勝って準決勝に進んだ。タイは優勝候補の一角、デンマークを撃破。韓国は前日、一次リーグ最終戦で敗れていた台湾への雪辱を果たした

タイは、ラッチャノク・インタノン選手らを擁する女子シングルス、そして最近結果を残し始めているデチャポン・プアバラヌクロー/サプシリー・タエラナッチャイ組の混合ダブルスに強みがある。しかし、残る男子シングルス、男子ダブルス、女子ダブルスの3種目で、ヨーロッパの雄、デンマークの牙城を崩せないとみられていた

試合は実際に予想通りの展開となり、第1種目の混合ダブルスをタイが先取するも、続く男子2種目をビクター・アクセルセン選手とマッズ・コンラド・ペターセン/マッズ・ピーラー・コルディング組で取ったデンマークが王手をかける

後がなくなったタイは、4種目目で出番が回ってきた女子シングルスのエース、ラッチャノク・インタノン選手がリネ・ケアースフェルト選手をストレートで下し、最終種目につなげる。ただ、世界ランク2位のクリスティナ・ペダーセン/カミラ・リタ・ユール組が待ち受ける女子ダブルスは、敗戦濃厚と思われた

しかしいざふたを開けてみると、コーチ陣が、今大会のための強化練習期間中に「発見」したという新しいペアリング、サプシリー・タエラッタナチャイ/ジョンコンパン・キッティハラクン組の起用が大当たり。ともに攻撃型の2人は、ペースをつかむと強い相手に主導権を握らせないよう最後まで攻勢をかけ続けて、デンマークが誇るリオデジャネイロ五輪銀メダリストにストレート勝ち。チームをベスト4に押し上げた

デンマーク(D組1位)2―3タイ(A組2位)

【混合ダブルス】 マシアス・クリスチャンセン/サラ・チューセン(世界18位)〈19-21,19-21〉デチャポン・プアバラヌクロー/サプシリー・タエラナッチャイ(世界9位)

【男子シングルス】 ビクター・アクセルセン(世界3位)〈21-15,21-6〉タノンサク・センソンブーンサック(世界11位)

【男子ダブルス】 マッズ・コンラド・ペターセン/マッズ・ピーラー・コルディング(世界7位)〈15-21,21-18,21-16〉ボディン・イサラ/ニピトポン・プアンプアペト(世界13位)

【女子シングルス】 リネ・ケアースフェルト(世界26位)〈15-21,14-21〉ラッチャノク・インタノン(世界8位)

【女子ダブルス】 クリスティナ・ペダーセン/カミラ・リタ・ユール(世界2位)〈15-21,12-21〉サプシリー・タエラッタナチャイ/ジョンコンパン・キッティハラクン(世界ランクなし)

 

もうひと試合、前日の再戦となった台湾対韓国は、両チームともに、男子ダブルスのみ選手変更を行った。この種目、世界ランクで見れば、10位の台湾ペアの優位は明白だが、韓国の若手2人、チェ・ソルギュ選手とソ・スンジェ選手が番狂わせを起こし、前日とは異なり、韓国がリードする

2種目目の女子シングルスは、世界1位の台湾タイ・ツーイン選手が一次リーグ以上に盤石な強さを見せ、前日の敗北の雪辱を期した韓国のエース、ソン・ジヒョン選手を返り討ちにした

台湾勝利のカギを握ったのが男子シングルスのチョウ・ティエンチェン選手。次の種目、女子ダブルスでは韓国ペアの優位はゆるぎないものがあるため、最終の混合ダブルスまで持ち込むため、ここで是が非でも1勝を挙げておく必要があった

チェン選手は前日敗れたソン・ワンホ選手に対し、ファイナルゲーム、10-15の劣勢から追い上げ、逆転し、先にマッチポイントをつかむ。そして、ソン選手の放ったショットを見送りアウトの判定に勝利の雄叫びを上げたが、即座にソン選手がチャレンジを要求。ホークアイにより線審の判定が覆ると、最後は逆にチェン選手の放ったショットがアウトになり、ソン選手が喜びを爆発させた

これで2対1と王手をかけた韓国が、続く女子ダブルスも世界3位のチャン・イエナ/イ・ソヒ組で順当に取って、最終種目を残して勝利を決めた

台湾(B組1位)1―3韓国(B組2位)

【男子ダブルス】 リー・ジェフエイ/リー・ヤン(世界10位)〈16-21,21-14,17-21〉チェ・ソルギュ/ソ・スンジェ(世界ランクなし)

【女子シングルス】 タイ・ツーイン(世界1位)〈21-14,26-24〉ソン・ジジョン(世界4位)

【男子シングルス】 チョウ・ティエンチェン(世界6位)〈21-13,18-21,21-23〉ソン・ワンホ(世界1位)

【女子ダブルス】 スー・ヤチン/ウ・ティジュン(世界21位)〈13-21,18-21〉チャン・イエナ/イ・ソヒ(世界3位)

【混合ダブルス】 ワン・チリン/リー・チアシン(世界28位)〈打ち切り〉チェ・ソルギュ/チェ・ユジョン(世界14位)

 

大会5日日の結果(※太字はこの日の勝者)

◆グループ1(決勝トーナメント)

【準々決勝1】 デンマーク(D組1位)2―3タイ(A組2位)

【準々決勝2】 台湾(B組1位)1―3韓国(B組2位)

 

◆グループ2(一次リーグ最終戦)

【A組】 ベトナム(3勝)、カナダ(2勝1敗)、スコットランド(1勝2敗)、ニュージーランド(3敗)

【B組】 シンガポール(3勝)4―1オーストラリア(2勝1敗)、アメリカ(1勝2敗)、オーストリア(3敗)

 

◆グループ3(順位決定戦)

【21~22位】 マカオ(A組1位)0―3スリランカ(B組1位)

【23~24位】 ニューカレドニア(A組2位)0―3スロバキア(B組2位)

【25~26位】 グアム(A組3位)3―1フィジー(B組3位)

【27位】 タヒチ(B組4位)

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s