スディルマン杯3日目、日本と同じC組に入るドイツがマレーシアにも屈し、2連敗で一次リーグ敗退が決まったため、24日の直接対決を前に日本、マレーシア両チームは決勝トーナメント(準々決勝)進出を確定させた。一方、D組ではインドネシアがインドに敗れ、一次リーグで姿を消す可能性が出てきた
初日、2日目と試合のなかった古豪2チームの初戦は、明暗がくっきり分かれた

マレーシアはドイツを相手に最初の種目、混合ダブルスにタン・キアンメン/ライ・ペイジン組を起用。途中、いったんリズムを失い崩れそうになるも、なんとか立て直してストレート勝ち。事なきを得た

2番手に登場の男子シングルス、リー・チョンウェイ選手はドイツのエース、マーク・ツイブラー選手ではなく、2番手の21歳ファビアン・ロス選手の挑戦を受けるも、問題なく勝利。今シーズンに入り調子が安定しないと懸念されていた男子ダブルスのゴー・ウェイシェム/タン・ウィーキョン組も続いて、得意の3種目で早々に勝利を確定させた

弱みと位置付けられる女子2種目でも、ゴー・ジンウェイ選手、ウーン・ケーウェイ/フー・ビビアン・カームン組がしっかり仕事をこなして、5対0の完勝。対戦相手に関係なく、難しいとされる団体戦初戦を最良の形で切り抜けた
これに対しインドネシアは、先鋒のタントウィ・アーマド/グロリア・エマヌエル・ウィジャジャ組が躓いた。第1ゲーム、20-17と3つのゲームポイントを握りながら決め切れなかったのが最後まで響き、前日のデンマーク戦でも、敗れはしたもののいい戦いを見せた、攻撃力のある16歳サトウィクサイラジ・ランキレディ選手と、女子ダブルスも兼ねて出場しているアシュウィニ・ポンナッパ選手が組むインドペアに白星を献上してしまう
2種目目の男子シングルスも落とし後がなくなった状態から、男子ダブルス世界ランク1位のマルクス・フェルナルディ・ギデオン/ケビン・サンジャヤ・スカムルジョ組が一矢報いたものの、続く女子2種目も敗れ、よもやの1対4での敗戦。前回大会で銅メダルを手にしたインドネシアだが、いきなり一次リーグ敗退の瀬戸際に追い込まれた
マレーシアチーム一次リーグ初戦の結果
◆マレーシア(1勝)5―0ドイツ(2敗=一次リーグ敗退)
【混合ダブルス】 タン・キアンメン/ライ・ペイジン(世界11位)〈21-17,21-13〉マーク・ラムスフス/イザベル・ヘルトリッヒ(世界33位)
【男子シングルス】 リー・チョンウェイ(世界1位)〈21-12,21-11〉ファビアン・ロス(世界38位)
【男子ダブルス】 ゴー・ウェイシェム/タン・ウィーキョン(世界4位)〈21-16,21-19〉ヨッシュ・ツアヴォンネ/ジョーンズ・ラルフィ・ヤンセン(世界27位)
【女子シングルス】 ゴー・ジンウェイ(世界30位)〈21-10,21-13〉ファビエンヌ・デプレ(世界49位)
【女子ダブルス】 ウーン・ケーウェイ/フー・ビビアン・カームン(世界13位)〈21-12,21-11〉イザベル・ヘルトリッヒ/ヨハンナ・ゴリスゼウスキ(世界ランクなし)
インドネシアチーム一次リーグ初戦の結果
◆インドネシア(1敗)1―4インド(1勝1敗)
【混合ダブルス】 タントウィ・アーマド/グロリア・エマヌエル・ウィジャジャ(世界134位)〈20-22,21-17,19-21〉サトウィクサイラジ・ランキレディ/アシュウィニ・ポンナッパ(世界ランクなし)
【男子シングルス】 ジョナタン・クリスティ((世界28位)〈15-21,16-21〉キダンビ・スリカンス(世界26位)
【男子ダブルス】 マルクス・フェルナルディ・ギデオン/ケビン・サンジャヤ・スカムルジョ(世界1位)〈21-9,21-17〉シラグ・シェッティ/サトウィクサイラジ・ランキレディ(世界45位)
【女子シングルス】 フィトリアニ(世界23位)〈8-21,19-21〉プサルラ・ヴェンカタ・シンドゥ(世界4位)
【女子ダブルス】 ロシタ・エカ・プトリ・サリ/デラ・デスティアラ・ハリス(世界15位)〈12-21,19-21〉アシュウィニ・ポンナッパ/ネラクリヒ・シキ・レディ(世界28位)
大会3日日の結果(※太字はこの日の勝者)
◆グループ1
【A組】 中国(1勝)、タイ(1勝)、香港(2敗=一次リーグ敗退)
【B組】 韓国(1勝)、台湾(1勝)、ロシア(2敗=一次リーグ敗退)
【C組】 マレーシア(1勝)5―0ドイツ(2敗=一次リーグ敗退)、日本(1勝)
【D組】 インドネシア(1敗)1―4インド(1勝1敗)、デンマーク(1勝)
◆グループ2
【A組】 ベトナム(2勝)5―0カナダ(1勝1敗)、スコットランド(1勝1敗)4―1ニュージーランド(2敗)
【B組】 シンガポール(2勝)5―0アメリカ(2敗)、オーストラリア(2勝)5―0オーストリア(2敗)
◆グループ3
【A組】 マカオ(2勝)5―0ニューカレドニア(1勝1敗)、グアム(2敗)
【B組】 フィジー(1勝2敗)4―1タヒチ(3敗)、スリランカ(2勝)、スロバキア(2勝)