Ayaka/Misaki to seek another strategy after disappointing loss to power-hitters

オーストラリアンオープンSS準決勝、女子ダブルス第1シードの高橋礼華・松友美佐紀組は、後衛タイプ(攻撃型)の2人が組んだ中国ティエン・チン/タン・ジンフア組に打ち負かされベスト4に終わった。敗戦後も次に向けてポジティブなコメントをすることの多い高橋選手がこの日は、「勝てる試合だったのにもったいない」と悔しさをあらわにした

Day 7 of Sudirman : Women lead Team Japan into final

スディルマン杯7日目、日本は準決勝でチームランキング2位の韓国に逆転勝ちし、中国、韓国、インドネシア、デンマークに続く、大会史上5番目のファイナリスト国となった。この日、日本チームを初の決勝へと導いたのは、女子選手だった

Japan fails to produce Asia C’ships finalist this year

アジア選手権準決勝、女子ダブルス世界ランク1位の高橋礼華・松友美佐紀組は、前々週のシンガポールオープンSSで勝利した元世界1位の中国ユー・ヤン/ワン・シャオリ組に敗れ、決勝進出を逃した。ただ以前日本ペアに見られた前回の勝利を打ち消されるかのごとき一方的な敗北ではなく、きっちり1ゲームは取り返して見せた。2人がシンガポールで BadPaL に語った「(対中国ペアでは)強さを認めた上で、1度負けても2度目は勝たせない気持ちで」という言葉通り、次回対戦時に真価が問われる

Ayaka/Misaki fulfills the first resolution of this year

インドオープンSS決勝、女子ダブルス第1シードの高橋礼華・松友美佐紀組が、第2シードの中国ルオ姉妹を破り、今シーズンSS初勝利。通算では、昨年のジャパンオープン、SSファイナルに続く3勝目を挙げた 昨年5月、同じ会場で行われたユーバー杯で負けなしの活躍を見せた日本のトップペアが、準決勝に続いて、劣勢に立っても気持ちが折れない精神面の成長を見せた。