マレーシアオープンスーパーシリーズ(SS)プレミアが31日、クアラルンプールで開幕したが、ホスト国であるマレーシアのトマス杯準優勝チームが「崩壊」寸前となった 昨年5月、男子国・地域別対抗戦トマス杯に出場した10人のうち、第1シングルスのリー・チョンウェイ選手(写真左1番目)はドーピング違反に伴う暫定資格停止中で出場できず。第2、第3シングルスのチョン・ウェイフェン選手(左2番目)とダレン・リュー選手(右1番目)、さらに第4の男、ゴー・スーンフアト選手(左4番目)は相次ぎ予選1試合目で敗れ去った
Tag: 園田啓悟
Japanese shuttlers win WD,MD and WS in German GP Gold
ドイツオープンGPゴールド決勝、女子シングルスの高橋沙也加選手、男子ダブルスの園田啓悟・嘉村健士組、女子ダブルスの高橋礼華・松友美佐紀組が優勝し、日本勢は決勝に進んだ3種目すべてを制した。このうち高橋・松友組は、第1シードとして臨んだ今大会で確実に結果を残し、4日にスタートする世界ランク1ケタ台の彼らが主戦場とする上位大会、全英オープンスーパーシリーズ(SS)プレミアに向けはずみをつけた。一方、同じく第1シードに入った早川賢一・遠藤大由組は、決勝まで勝ち上がったものの、最後に同じ日本の園田・嘉村組に足をすくわれ、準優勝に甘んじた
Japan takes aim at 3 titles including MD which secured already
ドイツオープンGPゴールド準決勝、女子シングルスの高橋沙也加選手、男子ダブルスの早川賢一・遠藤大由組と園田啓悟・嘉村健士組、女子ダブルスの高橋礼華・松友美佐紀組が勝ち、決勝に進んだ。園田・嘉村組は前日の第4シードに続いて、この日は第2シードのマレーシアペアを撃破。決勝で、ここまで順当に勝ち上がってきた第1シードの早川・遠藤組に挑む 高橋(沙)選手は、勢いのあるスペインのカロリナ・マリン選手に第1ゲームを奪われながらの逆転勝ち。一方、既に上位大会スーパーシリーズ(SS)でベスト4入りの常連となっている世界ランク4位の高橋・松友組は、難敵である中国やデンマークのペアが出場していないこの大会で、第1シードからきっちり優勝を決め、次週の全英オープンスーパーシリーズ(SS)プレミアにつなげたいところ
Sayaka upsets No.2 seed Korean and moves to SF in German Open
ドイツオープングランプリ(GP)ゴールドは準々決勝を終え、ベスト4が出揃った。日本勢は、女子シングルス1人、男子ダブルス2組、女子ダブルス2組が勝ち残った。中でも高橋沙也加選手は、今大会第2シードに入った世界ランク6位の韓国ベ・ヨンジュ選手に初勝利。昨年の世界選手権3回戦での敗北のリベンジを果たして、日本の女子シングルス陣の中で唯一、準決勝に駒を進めた。また、園田啓悟・嘉村健士組が世界ランク上位の台湾ペアに競り勝ったのは大きい
Day 2 in Denmark : Japan gets better result from Doubles than Singles
デンマークオープンSSプレミア2日目、前日に行われた混合ダブルスを除く4種目の1回戦が行われ、日本勢は出場したダブルス5組すべてが勝ち上がったが、シングルスは7人中、男女1人ずつしか勝ち残れなかった